5分で完成!!<らくウマ>ツナそぼろ♡

noripetit @noripetit
5分で完成!とっても簡単な<ツナそぼろ>。ごはんのお供はもちろん<作り置き>や<お弁当>にも。
このレシピの生い立ち
ケーキ寿司の具材として。
5分で完成!!<らくウマ>ツナそぼろ♡
5分で完成!とっても簡単な<ツナそぼろ>。ごはんのお供はもちろん<作り置き>や<お弁当>にも。
このレシピの生い立ち
ケーキ寿司の具材として。
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンにツナ缶と全ての調味料を入れて火にかける。
- 2
炒り卵を作る時の要領で菜箸4〜5本を持ってパラパラになるように炒り付ける。
- 3
水分が飛んだら出来上がり♡
- 4
最後に炒りごまを加えても美味しいです。
- 5
おひな祭りや春のお祝い事にぴったりのケーキ寿司→ ID 20290736
コツ・ポイント
ツナ缶の水分を切っておくと仕上がりが早くてラク。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」 (。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」
定番の「鶏そぼろ」は美味しいけれど「ツナそぼろ」も負けませんよ。コンビニ風の「和風ツナマヨおにぎり」も簡単です。 しじみ◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512996