伊達巻き

futapapa
futapapa @cook_40308215

手作り伊達巻で節約!
このレシピの生い立ち
正月料理で満足がいくまで食べられるように、今年は手作りしてみました。材料が少ないのでおもったより簡単でした。

伊達巻き

手作り伊達巻で節約!
このレシピの生い立ち
正月料理で満足がいくまで食べられるように、今年は手作りしてみました。材料が少ないのでおもったより簡単でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1巻き
  1. 4個
  2. はんぺん 1枚(100g)
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこれらと調味料だけなので非常にシンプル。はんぺんは小さめに切っておきます。

  2. 2

    材料をすべてミキサーにいれてよく混ぜます。

  3. 3

    弱火で温めた卵焼きパンに流し入れます。こげないように注意。

  4. 4

    固まってきたら色もいい感じで茶色になってるはずです。ひっくり返して少しだけ焼いて、簀巻きにのせます。

  5. 5

    熱いうちに巻いてしまいます。そのまま輪ゴムで固定して冷まします。

  6. 6

    ラップに巻いて冷蔵庫へ。正月まで食べなければ、冷凍保存しておきます。

  7. 7

    完成です。ちょっと焦げたけど、味はOKでした。

コツ・ポイント

厚みをどのくらいにするかがポイントです。焼きはあせらずじっくり。上部はなかなか固まってきませんが、決して強火にしてはいけません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
futapapa
futapapa @cook_40308215
に公開
料理が好きな二児のパパ。甘いものも辛いものも大好き。卵料理が好き。とり肉は胸肉派。クックパッドは昔から使わしてもらって、皆さんに助けられています。2021年末からレシピの投稿を始めました。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ