カブとアボガドで増量カルパッチョ

あすぱらpara
あすぱらpara @cook_40215860

カブのサラダにハマったのでカルパッチョにもカブをいれました。歯ざわりがアクセントに。
このレシピの生い立ち
かぶのサラダにすっかりハマってたときにクリスマスがきたのでカブをいれたカルパッチョにしようとしたら熟れたアボガドが安かったので追加。
クリスマスなので奮発してピンクペッパーをいれたが普段はブラックペッパーのみ。

カブとアボガドで増量カルパッチョ

カブのサラダにハマったのでカルパッチョにもカブをいれました。歯ざわりがアクセントに。
このレシピの生い立ち
かぶのサラダにすっかりハマってたときにクリスマスがきたのでカブをいれたカルパッチョにしようとしたら熟れたアボガドが安かったので追加。
クリスマスなので奮発してピンクペッパーをいれたが普段はブラックペッパーのみ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真はこの倍量
  1. 刺し身 柵を1パック
  2. カブ 1個
  3. アボガド 1個
  4. 水菜 適当
  5. オリーブオイル 適当
  6. レモン汁orすっぱい柑橘 適当
  7. 味がつくまで
  8. ピンクペッパー あれば
  9. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    水菜は適当に切って水気を切り、少量のオリーブオイルで軽く和える。カブとアボガドは皮をとって薄切りに。

  2. 2

    サクで買ってきた刺し身に骨があれば骨抜きにし、頑張って薄めに切る。

  3. 3

    皿に1の水菜を薄く敷いた上にアボガド、カブ、刺し身の順で美しく並べる

  4. 4

    オリーブオイル、レモン汁、塩、ピンクペッパーをかけ出来上がり。

コツ・ポイント

刺身はなんでもよし、写真は特売のやず。
かぼすをもらったのでレモン汁はかぼすに。美味しかったです。酸っぱくないのが好きならみかん汁でも美味しいです。
オリーブオイルはなるべくフレッシュなものを。使い終わりの酸化したものは美味しくない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あすぱらpara
あすぱらpara @cook_40215860
に公開

似たレシピ