エコ料理 かぶの皮シリシリ

chiibubu @cook_40055749
厚めに剥いて調理するカブの皮が勿体なくて、シリシリにしました。
このレシピの生い立ち
冬にかぶら寿司を作る時に出る大量のカブの皮。いつも何かしら利用しますが、今年シリシリにして数件に配りました。皆さんから評判が良かったのでレシピにしました。
エコ料理 かぶの皮シリシリ
厚めに剥いて調理するカブの皮が勿体なくて、シリシリにしました。
このレシピの生い立ち
冬にかぶら寿司を作る時に出る大量のカブの皮。いつも何かしら利用しますが、今年シリシリにして数件に配りました。皆さんから評判が良かったのでレシピにしました。
作り方
- 1
厚めに剝いたかぶの皮を太めの千切りにします。
ナナメに切ると長さが出るのでそうしています。 - 2
フライパンに少しの油をひき、切ったカブを炒め、同じ位に切った人参を炒め合わせ、軽く汁をきったツナを混ぜます。
- 3
塩胡椒で味を調え、溶き卵を入れて、炒め合わせて完成。
- 4
約1キロ程の皮を中華鍋で作っている画像です。
シリシリにすると、カブの皮とはわからない様です。ツナの魔法ですね!→ - 5
→ある意味、無限カブです。(*^^*)
仕上げに醤油や、かつお節を加えても◎
コツ・ポイント
カブは厚く皮剥いて調理すると良いですが、勿体なくて…。皮を使って1品出来るなら厚く剥けますね!(^^)
カブは早く火が通ります。食感を残す場合は手早く仕上げて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
捨てないで!かぶの皮がおつまみに大変身 捨てないで!かぶの皮がおつまみに大変身
かぶの皮を捨てていませんか?素揚げするだけでぷっくら可愛い一品に変身しちゃいます。捨てるなんてもったいないですよ~。Ohana
-
かぶの皮で濃厚!蕪の和風ポタージュ♡ かぶの皮で濃厚!蕪の和風ポタージュ♡
蕪の皮捨ててませんか??蕪の余す所なく使いましょう♬*゚蕪の皮を使った、蕪の風味がしっかりと出るポタージュです♬*゚ аоi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522776