牛すじのトマト煮込み

Mu☆min
Mu☆min @cook_40277336

圧力鍋を使わずじっくりと煮こんでトロトロに。
このレシピの生い立ち
圧力鍋無しで作るトロトロ煮込み。

牛すじのトマト煮込み

圧力鍋を使わずじっくりと煮こんでトロトロに。
このレシピの生い立ち
圧力鍋無しで作るトロトロ煮込み。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 500g
  2. 水(下茹で用) 適宜
  3. ニンニク 2片
  4. 玉ねぎ 1個
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 鷹の爪 2本
  7. 塩(玉ねぎ炒め分) 小さじ1/2くらい
  8. 赤ワイン 100cc
  9. トマト缶 1缶
  10. 水(煮込み用) 1.5カップ
  11. ローリエ 1枚
  12. 固形ブイヨン 1/2個
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 適宜
  15. 胡椒 適宜
  16. イタリアンセリ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に牛すじを入れ、かぶるくらいの水を入れて15分ほど下茹でする。

  2. 2

    一度茹でたら水で牛すじを洗う

  3. 3

    牛すじを食べやすい大きさに切って
    ①と同様に茹でる

  4. 4

    ニンニクはみじん切り、玉ねぎは繊維をたち切るようにスライスする。

  5. 5

    鍋にニンニク、オリーブオイル、鷹の爪を入れ火にかけ、ニンニクの香がでたら玉ねぎを入れて炒める。

  6. 6

    玉ねぎに塩を入れて、ほんのりと飴色になる程度まで炒める。

  7. 7

    赤ワインを入れて沸騰させアルコールを飛ばす

  8. 8

    下茹でした牛すじ、水、トマト缶、ローリエを入れて、沸騰したら、蓋をして1時間ほど煮込む

  9. 9

    牛すじが柔らかくなってきたら、
    固形ブイヨン、塩、砂糖を入れて蓋をして、さらに45分ほど煮込む。

  10. 10

    蓋をとり塩、胡椒で味を整え、水分を飛ばすように煮る。

  11. 11

    お好みの付け合わせと皿に盛り、オリーブオイル、胡椒、イタリアンパセリをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

牛すじはあまり細かく切らず、少し大きめの方がおすすめ。
少し冷ましながら休ませると味が落ち着いて美味しくなります。
出来上がった牛すじ煮込みにチーズをかけてオーブンで焼いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mu☆min
Mu☆min @cook_40277336
に公開

似たレシピ