豆腐でふんわり♡鶏ミンチのハンバーグ

ジュピター☆ @cook_40141730
豆腐&野菜多めでヘルシーかつボリューム満点のつくねバーグ☆作り置き冷凍保存しても◎
このレシピの生い立ち
低脂肪でヘルシーなハンバーグが食べたくて☆
豆腐でふんわり♡鶏ミンチのハンバーグ
豆腐&野菜多めでヘルシーかつボリューム満点のつくねバーグ☆作り置き冷凍保存しても◎
このレシピの生い立ち
低脂肪でヘルシーなハンバーグが食べたくて☆
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで15分程水切りする。
- 2
野菜をみじん切りにし、鶏ミンチ、生姜チューブ、片栗粉、1をボウルに入れてよくこねる。
- 3
タネをお好みのサイズに丸る。熱したフライパンに油をひき、タネを入れ両面に少し焼き目がつくまで焼く。
- 4
3に火が通ったら☆を入れ、両面をひっくり返しながらタレを全体に絡める。蓋をしてタレが少し残る程度煮詰めたら完成♫
- 5
もしタネが余ったら鶏団子にアレンジしてみても◎ 生のまま丸めてバットに移し、ラップをかけて2時間ほど冷凍する。
- 6
鶏団子が凍ったらジップロックに入れて、冷凍庫で保存してください♪
コツ・ポイント
我が家ではタネを少し多めに作って、余った分を鶏団子にし冷凍保存しています。お鍋やスープに入れてリメイクできるので便利ですよ♪残ったつくねバーグはラップに包んでジップロックに入れ冷凍保存しておくとお弁当などに大活躍☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐入りつくねハンバーグ 豆腐入りつくねハンバーグ
つくねを豆腐でボリュームアップ。 焼き縮みがほとんどなく、 食感はしっとり柔らかなので、 お年寄りや小さいお子さんのいるご家庭でもみんなで楽しめる一品です。 海 砂 -
鶏ミンチと豆腐のボリュームハンバーグ 鶏ミンチと豆腐のボリュームハンバーグ
豆腐でかさ増しするのでボリュームはありますが、罪悪感無く食べられる美味しいおかずができました♪#腸活#豆腐で満足 キョロママkitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20525802