高知 我が家のいも天

hinataraco @cook_40195329
中はホクホク、しっとり。外はカリッとしたいも天です。
このレシピの生い立ち
日曜市のいも天が好きすぎて、再現しました!
舌触りよくするためにマッシュするのがポイントです!
高知 我が家のいも天
中はホクホク、しっとり。外はカリッとしたいも天です。
このレシピの生い立ち
日曜市のいも天が好きすぎて、再現しました!
舌触りよくするためにマッシュするのがポイントです!
作り方
- 1
芋を皮をむき、1cmくらいの輪切りにし水にさらす
- 2
水気を切り、耐熱ボールにいれてレンジでチン!(箸が刺さるくらいまで量にもよりますが10分程度)5〜6分やって追加で!
- 3
チンしてホクホクになれば、マッシュする。マッシュしたものを一口大に丸める
- 4
生地作り→いも天粉とホットケーキミックスを混ぜて水を入れて混ぜる(水は適量300ccくらい?)
- 5
生地をつけ180度であげる。
二度揚げすると外がよりカリッとします! - 6
残った生地をそのままあげても、美味しいので子どもたちは食べます笑
コツ・ポイント
マッシュと成形がめんどくさいときは、チンしたのをそのままやっても、日曜市のいも天になります♪
いも天粉はネットであります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528169