みんな大好き!いわし和風ペペロンチーノ

木の屋石巻水産
木の屋石巻水産 @kinoya

万人受けする和風ペペロンチーノを缶詰でつくります。

木の屋石巻水産「いわし水煮缶詰」を使用しています。
このレシピの生い立ち
石巻の美味しいイタリアンレストラン
「trattoria del CENTRO 」
渡辺千晶シェフに考案頂きました。

みんな大好き!いわし和風ペペロンチーノ

万人受けする和風ペペロンチーノを缶詰でつくります。

木の屋石巻水産「いわし水煮缶詰」を使用しています。
このレシピの生い立ち
石巻の美味しいイタリアンレストラン
「trattoria del CENTRO 」
渡辺千晶シェフに考案頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし水煮缶詰(木の屋) 1缶
  2. パスタ 200 g
  3. にんにく 1/2片
  4. オリーブオイル 40 cc
  5. 酢漬けケーパー 10 g
  6. 鷹の爪 1/2本
  7. 小松菜 40 g
  8. プチトマト 2個
  9. 白ワイン 20 cc
  10. めんつゆ 20 cc
  11. セリ 4 g
  12. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、パセリはみじん切り。
    小松菜は2cmのざく切り
    プチトマトは1/4のくし形カットにする。

  2. 2

    他の材料も計量して、パスタを茹でるお湯を準備する。(沸騰したら塩を入れる)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて炒める。

  4. 4

    にんにくに色が付き始めたら鷹の爪、いわし缶詰、酢漬けケーパーを加えて軽く炒める。

  5. 5

    火を強火にしてから白ワインを入れてアルコールを飛ばす。

  6. 6

    その後、パスタを茹でるお湯200cc、めんつゆ、黒胡椒を加えてひと煮たちさせてから火を止める

  7. 7

    パスタを茹で時間表示からマイナス1分の時間で茹でる。
    茹で上がり20秒前に小松菜も鍋に入れて一緒に茹でる

  8. 8

    茹で上がったらフライパンのソースの中にパスタと小松菜を加えて強火で炒める。(茹で汁を捨てないようご注意ください)

  9. 9

    パセリ(半分量)とプチトマトも加えながら炒めて、ソースが入荷してとろみが出てきたら火を止める。

  10. 10

    器に盛りつけて、残りのパセリ、お好みで黒胡椒を散らしたら"缶"成

コツ・ポイント

※いわし水煮缶詰は、中身も缶汁も全て加えてください。
※パスタとソースを和える際、パスタがパサパサになり始めたら、パスタの茹で汁を加えて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木の屋石巻水産
に公開
宮城県石巻市の水産加工会社で主に缶詰を作っています。缶詰はそのままでも美味しく食べられるよう作っていますが、ここでは栄養士資格をもつ弊社社員や、ご縁をいただいている方々からいただいたレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ