麻婆厚揚げ

Gonbao
Gonbao @gonbao

豆腐の代わりに厚揚げを使って作った麻婆です。
このレシピの生い立ち
豆腐の代わりに、厚揚げを使って四川風麻婆を作ってみたかったので・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 2枚(300g)
  2. 牛挽き肉 100g
  3. 郫県豆板醤 (甜麺醤入り) 大さじ1
  4. 長ねぎ   (みじん切り) 15+15g
  5. 生姜    (みじん切り) 1かけ
  6. にんにく  (みじん切り) 1片
  7. 芽にんにく (2cm長) 3本(50g)
  8. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  9. お湯 250ml
  10. 水溶き片栗粉(1:1) 大さじ2
  11. 胡麻辣油 適量
  12. 花椒粉 適量
  13. 炒め油 適量
  14. 合わせ調味料
  15. 醤油 大さじ2
  16. 紹興酒 大さじ1
  17. きび砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    厚揚げは2cm角程度に切ってから、お湯をかけ油抜きをしておく。

  2. 2

    フライパンに炒め油を入れ火にかけ、牛挽き肉を炒める。

  3. 3

    挽き肉に火が通ったら、豆板醤、半量の長ねぎ、にんにく、生姜を加え炒め香りを出し、最後に芽にんにくを加える。

  4. 4

    お湯と鶏ガラスープ(顆粒)、合わせ調味料を加え一度沸かしてから、厚揚げを加え少し煮詰める。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら器に盛り、お好みの量の胡麻辣油と花椒粉を振る。

  6. 6

    残りの長ねぎを乗せ、別のフライパンで熱く熱した油を、ねぎに掛ければ完成。

コツ・ポイント

最後に掛ける辣油と花椒粉で好みの味に調整して下さい。

豆板醤は普通の豆板醤でOK。その場合は甜麺醤があれば、小さじ1程度加えると良い。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ