離乳食中期✩.*˚ツナとなすの海苔がゆ

04eri08
04eri08 @cook_40305145

離乳食記録✩.*˚5倍粥にうるさい息子がスムーズにパクパク食べました。
このレシピの生い立ち
私がナス好きでナスを使いたかったので

離乳食中期✩.*˚ツナとなすの海苔がゆ

離乳食記録✩.*˚5倍粥にうるさい息子がスムーズにパクパク食べました。
このレシピの生い立ち
私がナス好きでナスを使いたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 10g
  2. 海苔(ちぎる) 適量
  3. ツナ水煮缶 7g
  4. 5倍粥(7倍でも) 60g

作り方

  1. 1

    ツナ水煮缶を茶こしに開けて熱湯を回しかけ塩抜きする。使わない分は冷凍する。冷凍使用の場合→7gを600w30秒レンチン

  2. 2

    なすを柔らかく茹でて角切りにする。→冷凍使用の場合600w40秒レンチン

  3. 3

    海苔と少量のお湯(分量外)を10秒ほどレンチンし、海苔をとろとろにする。

  4. 4

    お粥に3を混ぜ、2を乗せて、その上に1を乗せたらできあがり!

コツ・ポイント

海苔はしっとりすれば大丈夫です。そのまま入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
04eri08
04eri08 @cook_40305145
に公開
つくれぽメインです。自分のレシピは離乳食のみ(^^)ただ潰して凍らせるだけ〜だとしても皆さんのつくれぽがあって安心して離乳食を進められたので、自分の作った離乳食もちょこちょこメモとしてアップしていくようにしました(^^)母が楽しい色々小皿の簡単離乳食。幼児になった息子のご飯もそのうちアップ出来たらなと思います。
もっと読む

似たレシピ