ほうじ茶ゼリードリンク【牛乳消費おやつ】

ズボラのミクぽん @pon_a
ローカフェイン。甘さと罪悪感控えめ。在宅勤務中の息抜きドリンクにぜひ。
このレシピの生い立ち
京都でほうじ茶ゼリーを食べてとてもおいしかったので、家でも作りたくなりました。
牛乳が余りがちというのを聞いたので、ドリンクにしました。
ほうじ茶ゼリードリンク【牛乳消費おやつ】
ローカフェイン。甘さと罪悪感控えめ。在宅勤務中の息抜きドリンクにぜひ。
このレシピの生い立ち
京都でほうじ茶ゼリーを食べてとてもおいしかったので、家でも作りたくなりました。
牛乳が余りがちというのを聞いたので、ドリンクにしました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、沸騰したらティーバッグを入れて2~3分煮出す。
- 2
少し濃いめのお茶を作ったら、砂糖とゼライスを溶かし、粗熱をとる。
- 3
冷蔵庫で冷やし、ゼリーができあがり。
- 4
ゼリーを細かくすくってグラスの半分くらいまで入れる。牛乳で満たしてできあがりです。
コツ・ポイント
ゼライスはふやかさず使える商品です。ふつうのゼラチンは表示に従ってふやかして使ってください。
ゼリーをゆるめに作ると飲みやすいです。
甘くないのがお好みでしたら砂糖は省いてOKです。
似たレシピ
-
-
ぷるっとほうじ茶ミルクティーゼリー ぷるっとほうじ茶ミルクティーゼリー
生クリームを使わなくてもほうじ茶の香りが口の中いっぱいに…!ヘルシーなミルクティーゼリーが簡単に作れちゃいます! クックC6GVRZ☆ -
ほうじ茶ゼリー in 抹茶ミルク ほうじ茶ゼリー in 抹茶ミルク
暑い日でもチュルチュル飲めちゃう、ほうじ茶ゼリー×抹茶ミルクドリンク★ほろ苦い味だけでなく、食感もやみつきに。 由望先生の美容レシピ -
-
-
ほうじ茶のパンナコッタ&ふるふるゼリー ほうじ茶のパンナコッタ&ふるふるゼリー
食後のデザートにぴったりなほうじ茶の香ばしい香りと優しい甘さ。プルプル比率のパンナコッタとトロトロのゼリーです♪☆そらまめちゃん☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531146