昆布巻き(おせち料理)

はるあやゆいさん
はるあやゆいさん @cook_40176220

おせち料理のレシピ
このレシピの生い立ち
覚書用

昆布巻き(おせち料理)

おせち料理のレシピ
このレシピの生い立ち
覚書用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 適量
  2. 干瓢 1袋
  3. ハラス 適量
  4. 昆布戻し汁、だし汁 合わせて4カップ
  5. みりん、砂糖、醤油 1/2カップ
  6. 水飴(あれば。なくても大丈夫) 100g

作り方

  1. 1

    昆布、干瓢を戻しておく。

  2. 2

    昆布の幅に合わせて鮭ハラスを切る。

  3. 3

    クルクル巻いて干瓢を二巻して結ぶ

  4. 4

    昆布の戻し汁とだし汁、調味料を全て入れて紙蓋をして煮る。

  5. 5

    切る場合は1日寝かしてから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるあやゆいさん
に公開
夫と3人の娘との5人家族。転勤族で今は沖縄に住んでいます。その土地ならではの食材を使って料理をするのも大好きです。上手ではないけれど、色々と楽しみながら作っています。
もっと読む

似たレシピ