バイタミックスでお汁粉

バイタミックス公式
バイタミックス公式 @cook_40181159

裏ごししたかのような滑らかなお汁粉。餅粉を粉砕して弾力のあるお団子もお楽しみいただけます。
このレシピの生い立ち
Vitamix公認インストラクター
高橋正恵レシピ

バイタミックスでお汁粉

裏ごししたかのような滑らかなお汁粉。餅粉を粉砕して弾力のあるお団子もお楽しみいただけます。
このレシピの生い立ち
Vitamix公認インストラクター
高橋正恵レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A
  2. 小豆  150g
  3. てんさい糖  80g
  4. 塩   ひとつまみ
  5. 500ml
  6. B
  7. もち米(白米でも良い)  100g
  8. 砂糖 20g 20g
  9. 熱湯 100ml  100ml

作り方

  1. 1

    小豆をよく洗い鍋に入れ、300ml程のお水を入れて強火にかけ沸騰したら中火~弱火で約10分茹で、ザルにあけ渋抜きをします

  2. 2

    小豆を鍋に戻し、再度500ml程の水を入れ強火にかけ、沸騰したら弱火に落とし40分程コトコト煮ます。

  3. 3

    あずきが柔らかくなったらコンテナに入れ、てんさい糖・塩を足し、スピード1からスタートし最高速に上げ、約30秒撹拌します。

  4. 4

    もち米をコンテナに入れ、スピード1からスタートし最高速に上げ、約2分撹拌しサラサラの粉状にします。

  5. 5

    ボウルにあけ、砂糖・熱湯を入れて混ぜ、沸騰させたたっぷりのお湯に丸めて入れ、約2分程でお団子が茹で上がります。

  6. 6

    器に③のお汁粉と⑤のお団子を盛り付け完成です。

コツ・ポイント

お汁粉の濃度、甘味料はお好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バイタミックス公式
に公開
バイタミックスは食物を丸ごと粉々にして、細胞内の栄養素までも引き出す、ホールフードマシーンです。主な機能は「混ぜる」「潰す」「刻む」「砕く」「加熱」「冷却」「挽く」「撹拌」の8種類。それらの機能を組み合わせてジュース、スムージーはもちろん、アイスクリーム、さらには温かいスープまで、無限にレシピはひろがります。http://www.vita-mix.jp/
もっと読む

似たレシピ