ポークロースでタリアータ

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

豚のリブロースで。ソテーした肉を焼いて生野菜などと合わせるのがタリアータ。イタリアンです。
このレシピの生い立ち
リブロースは脂肪は結構あるが、これもじっくり焼くとカリっとしてとても美味しい。まさに豚肉という感じで、スーパーで安くなったら買います。サラダの具材は何でもOK

ポークロースでタリアータ

豚のリブロースで。ソテーした肉を焼いて生野菜などと合わせるのがタリアータ。イタリアンです。
このレシピの生い立ち
リブロースは脂肪は結構あるが、これもじっくり焼くとカリっとしてとても美味しい。まさに豚肉という感じで、スーパーで安くなったら買います。サラダの具材は何でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リブロース 200g
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 塩コショウ 多めに
  4. ニンニク 一かけ
  5. サラダ
  6. レタス 一つかみ
  7. 水菜 少し
  8. トマト 半分
  9. モッツアレラチーズ 少し
  10. ゆで卵 1個
  11. アボカド 半分
  12. ソース
  13. バルサミコ酢 大さじ2~3
  14. 塩コショウ 少し
  15. オリゴ糖 小さじ1
  16. パルメザンチーズ あれば

作り方

  1. 1

    サラダを準備。材料は冷蔵庫の中身と相談して。生野菜でもいいし、根菜の温野菜でも。

  2. 2

    肉を叩く。200gを半分にする。塩コショウして、うすく小麦粉をまぶし、軽く手のひらで叩いて落とす。

  3. 3

    ニンニクを薄切りにして、たっぷりのオリーブオイルで焼く。焦げる前に取り出す。そのままの油で肉を焼く。

  4. 4

    裏表を軽く焼いて、脇のところをトングではさんで焼く。脂肪がカリカリになるくらい。6分くらいかかるかな。

  5. 5

    皿にアルミフォイルをしいて肉を乗せ上からもかぶせてしばらく放置。場合によってはフライパンのまま蓋をして放置でも。

  6. 6

    5分以上たったら、蓋をはずして細切りにする。ソースはフライパンをペーパーでうふぃて、材料をとろみがでるまで煮詰めるだけ。

  7. 7

    サラダの上に乗せて、ソースを肉と野菜に回しかける。かるくパルメザンチーズを振ってもいい。

  8. 8

    完成です。肉の量は好みでどうぞ。うちはこれくらい(一人100g)でも結構まんぷく。

  9. 9

    春巻きの皮の残りで、簡単パリパリピザを焼いて、根菜ミルクスープも作り…

  10. 10

    今日の晩御飯。といってもご飯はなし。大豆モヤシのナムルもつけた。

コツ・ポイント

厚めの肉でやるのがほんとうなので、肉を焼くのに時間がかかるかも。焦げないように火加減はやや弱めで。トングではさみ、両脇のところもしっかり焼き付けるといい。火が中まで通るようにアルミフォイルで包み5分位まつといい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ