デミ缶と豚コマで☆お豆トマトハヤシライス

アイコ15 @cook_40296491
デミグラスソース缶を使って簡単!赤ワインとナツメグ香る、豚コマとトマト、レッドキドニーのハヤシライス。
#おうち洋食
このレシピの生い立ち
簡単に作れるけれど、ちょっと手の込んだ感を出せるようにと考えました。
デミ缶と豚コマで☆お豆トマトハヤシライス
デミグラスソース缶を使って簡単!赤ワインとナツメグ香る、豚コマとトマト、レッドキドニーのハヤシライス。
#おうち洋食
このレシピの生い立ち
簡単に作れるけれど、ちょっと手の込んだ感を出せるようにと考えました。
作り方
- 1
お鍋にオリーブオイルをしいて、みじん切りにしておいたにんにくを入れ加熱する。
※弱火 - 2
にんにくの香りがたってきたら、薄切りにしておいた玉ねぎを加えて炒める。
※中火 - 3
玉ねぎがしんなりしてきたら、豚コマを加える。
- 4
塩をふる。
- 5
塩、胡椒をふる。
- 6
マッシュルームを加え、炒める。
※冷凍保存のものを使用していますが、生でも缶詰でも◎ - 7
全体を炒め合わせ混ざったら、赤ワインを回し入れる。
- 8
デミグラスソースを加え、混ぜ合わせる。
- 9
水を加えて、混ぜ合わせる。
※デミグラス缶に水を入れて加えてます。 - 10
レッドキドニーを加えて、混ぜる。
- 11
蓋をして、約10分加熱する。
※中火 - 12
ケチャップを加えて混ぜる。
※中火のまま - 13
くし切りにしたトマトを加えて混ぜる。
- 14
顆粒コンソメを加えて混ぜる。
- 15
味を見て塩気が足りなければ塩を加えて混ぜる。
- 16
焦げないように混ぜながら、約10分加熱する。
- 17
約10分経ったら、バターを加え、溶かしながら混ぜる。
- 18
ナツメグをふる。
- 19
2〜3分、混ぜながら加熱する。
- 20
できあり。
- 21
器に、ごはんと【21】のハヤシを盛っていただきます。
- 22
【ご参考】
使用したデミグラスソース缶はコチラ - 23
【ご参考】
使用したレッドキドニーはコチラ
コツ・ポイント
・お鍋は深めのフライパンでも◎
・お豆はレッドキドニーを使用しましたが、大豆やひよこ豆などでも◎入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540243