鶏もも肉の味噌焼き

さくみのぽん @cook_40137053
味噌焼きにコチュジャンと生姜をプラスして、体の芯から温まる一品です。
このレシピの生い立ち
時短したくて思いつきました。思いがけず美味しくできたので記録に残しました。
鶏もも肉の味噌焼き
味噌焼きにコチュジャンと生姜をプラスして、体の芯から温まる一品です。
このレシピの生い立ち
時短したくて思いつきました。思いがけず美味しくできたので記録に残しました。
作り方
- 1
鶏もも肉に★を全部混ぜ込み、常温で1時間位置きます。
- 2
フライパンに油を入れて加熱し、1を全て入れます。この時、鶏肉は皮目を下に。
焦げやすいので弱火で焼きます。 - 3
蓋をして片面15分ずつ焼いて、中まで火が通っていることを確認します。
- 4
皿にキャベツを盛り、鶏肉、ネギ、煮汁をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
焦げつきに注意が必要ですが、適度な焦げ目があった方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉の木の芽味噌焼き 鶏もも肉の木の芽味噌焼き
木の芽をすり鉢で。みりんなどで解いた味噌と合わせます。卵黄を入れて、火を入れた時に優しく固まるようにしています。春香る、爽やかな味噌焼きです。本格的なプロの味に仕立てました。(*´︶`*)ฅ♡ まあさんのキッチン。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20541025