お手軽! ハイナンチキンライス

簡単!エスニック料理
簡単!エスニック料理 @cook_40311110

時間がないときに、お手軽にハイナンチキンライス(カオマンガイ)を。ご飯もレンチンのご飯を使用できますよ。
このレシピの生い立ち
ウェイソースを使ったハイナンチキンライス。ご飯に混ぜるだけで超簡単! ハイナンチキンライスは、タイではカオマンガイ、シンガポールではシンガポールチキンライスなどとも呼ばれています。自宅でエスニック料理のハードルを下げたくて紹介しました。

お手軽! ハイナンチキンライス

時間がないときに、お手軽にハイナンチキンライス(カオマンガイ)を。ご飯もレンチンのご飯を使用できますよ。
このレシピの生い立ち
ウェイソースを使ったハイナンチキンライス。ご飯に混ぜるだけで超簡単! ハイナンチキンライスは、タイではカオマンガイ、シンガポールではシンガポールチキンライスなどとも呼ばれています。自宅でエスニック料理のハードルを下げたくて紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウェイソース ハイナンチキンライス 1箱
  2. お米(日本米で) 1.5~2カップ
  3. サラダチキン 1パック
  4. きゅうり 適量
  5. トマト お好みで
  6. パクチーやパセリ お好みで

作り方

  1. 1

    ウェイソースのハイナンチキンライスを使用します。

  2. 2

    1.5カップのご飯を炊いて、1の箱から♯1のパウチを入れます。

  3. 3

    ご飯全体の色が均一になるまでしっかりと混ぜます。(ご飯がつぶれないように切るように混ぜてください)

  4. 4

    温めたサラダチキン、きゅうり、トマトをスライスし、別添のソースを小皿にもって完成です!

  5. 5

    ※1 ご飯にソースを混ぜるとき、炊飯器にソースのにおいが付くのが気になる場合は、ボールなどを使用してください

  6. 6

    ※2 今回はサラダチキンを使用しましたが、ローストチキン、から揚げなどお好きな鶏肉料理を用いても、美味しいと思います!

コツ・ポイント

ご飯は、うす味が好きな方は2カップのお米を炊くと良いと思います。サラダチキンを使用しましたが、ローストチキンや空揚げなど、ご自分のお好みに合わせてアレンジできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単!エスニック料理
に公開

似たレシピ