牛こま切れ肉で簡単タリアータ風

モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743

イタリアの定番のお肉料理で、分厚いステーキ肉を使うタリアータをお自宅で気軽に食べられるようにアレンジしたレシピです。
このレシピの生い立ち
無性にタリアータが食べたい!と思ったときに、コスパ重視で気軽に作れるレシピを考えました。イタリアでも、ブラチェレリーア(肉専門のレストラン)に行くと、希少部位や高級部位をタリアータ風にして出してくれるお店もあります!!

牛こま切れ肉で簡単タリアータ風

イタリアの定番のお肉料理で、分厚いステーキ肉を使うタリアータをお自宅で気軽に食べられるようにアレンジしたレシピです。
このレシピの生い立ち
無性にタリアータが食べたい!と思ったときに、コスパ重視で気軽に作れるレシピを考えました。イタリアでも、ブラチェレリーア(肉専門のレストラン)に行くと、希少部位や高級部位をタリアータ風にして出してくれるお店もあります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 牛肉こま切れ 200g
  2. 適量
  3. にんにく(みじん切り) 半かけ
  4. 【モンテベッロ】ポモドーリ・セッキ(ドライトマト)みじん切り 1枚
  5. 【アドリアーノ・グロソリ】バルサミコクリーム 適量
  6. ミニトマト 5個
  7. 【チェルサヌス】ケッパー・酢漬け 15g
  8. 【モンテベッロ】エキストラ・ヴァージンオリーブオイル 適量
  9. 粉チーズパルミジャーノチーズなど) 適量
  10. ルッコラ 半束

作り方

  1. 1

    10cm幅くらいにカットした牛肉のこま切れ肉に、軽く塩コショウをまぶして下味をつける。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイルを引き、みじんぎりにしたニンニクとドライトマトを弱火で炒める。

  3. 3

    牛肉を加え、好みの焼き加減になるまで炒める。

  4. 4

    火を止めて、カットしたミニトマトと、ケッパーを入れ余熱で和える。

  5. 5

    お皿にルッコラをしき、その上に牛肉を盛り付け、最後にたっぷり粉チーズと、バルサミコ・クリームをかけて完成。

  6. 6

    【モンテベッロ】ポモドーリ・セッキ(ドライトマト)

  7. 7

    今回はこの商品を使います。
    【アドリアーノ・グロソリ】バルサミコクリーム

コツ・ポイント

たっぷりのチーズと、バルサミコをかけるのが、本場流!チーズはパスタ用の粉チーズではなく、パルミジャーノチーズをすりおろして使うのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743
に公開
モンテ物産はイタリア食材・イタリアワインの専門商社です。1977年の創業当初より、イタリアの本物の味わいや楽しみ方をお届けしています。本格的なイタリア料理のレシピや、イタリアの食卓に溢れる美味しさや豊かさ、素晴らしいイタリアの食文化をお伝えしてまいります。https://www.montebussan.co.jp/
もっと読む

似たレシピ