だし道楽の残りで ふりかけ

☆さくらの献立 @cook_40277146
だし道楽の「焼きあご入りだし」出汁を使い切った後焼きアゴを棄てるのがもったいなかったので、ふりかけにしました
このレシピの生い立ち
自販機で売っている出汁「だし道楽」だし自体も美味しいですが、中のアゴや宗田節も美味しいので何か使えないかと思い作りました
だし道楽の残りで ふりかけ
だし道楽の「焼きあご入りだし」出汁を使い切った後焼きアゴを棄てるのがもったいなかったので、ふりかけにしました
このレシピの生い立ち
自販機で売っている出汁「だし道楽」だし自体も美味しいですが、中のアゴや宗田節も美味しいので何か使えないかと思い作りました
作り方
- 1
昆布は2cm×1mm位の細切り、焼きアゴと宗田節はフードプロセッサーで細かく、梅干しは細かくみじん切りにします。
- 2
フライパンに全ての材料を入れ、焦げないようにカラカラになるまで炒ったら、出来上がり。
コツ・ポイント
フードプロセッサーが無くても包丁で細かくみじん切りすれば大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
だしの残りで・・・しっとりふりかけ だしの残りで・・・しっとりふりかけ
だしをとって捨てちゃもったいない!ちょっとした工夫で美味しいしっとりふりかけになりますよ!麺つゆ使えば失敗しないよ!多分 おかゆひゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20545407