バターを使ったこってり豚汁

ゆーすけ@太公望 @cook_40311882
バターを使うことでコクとまろやかさが増します。とにかくたくさん野菜を食べれるので一人暮らしの大学生には持ってこいです。
このレシピの生い立ち
実家で作っていた豚汁が食べたくなり、作りました。
バターを使ったこってり豚汁
バターを使うことでコクとまろやかさが増します。とにかくたくさん野菜を食べれるので一人暮らしの大学生には持ってこいです。
このレシピの生い立ち
実家で作っていた豚汁が食べたくなり、作りました。
作り方
- 1
にんじんは皮を剥く、じゃがいもはたわしなどで洗い皮は残しておく。生姜は刻んでおく。
- 2
豚バラ肉、○のついた材料を一口大に切る。
- 3
バターを溶かし、豚肉を炒める。
- 4
豚肉に火が通ったら豆腐とゴボウ以外を投入して炒める。
- 5
野菜全体に火が通ってきたら水と生姜、ゴボウをくわえて中火で沸騰させる。
- 6
沸騰したら弱火にし、10分ほど煮る。
- 7
豆腐と好みの濃さで味噌を加えて、5分ほど煮込んで完成。
コツ・ポイント
バターと生姜はふんだんに使うこと。
豆腐は手で崩して入れると味が染み込みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547173