作り方
- 1
大根葉っぱをよく洗い水分を切って2センチ位にカットします。
- 2
大根根を薄切りにします。
- 3
ボールに小麦粉、片栗粉、卵、出汁、塩、オイルを入れ均一に混ぜます。30分寝かします。
- 4
フライパンを予熱してオイルを引いてお玉一杯生地を流し込みます。
- 5
大根葉っぱと根を生地の真ん中が柔らかいあいだに広げます。花エビを振り込みます。
- 6
生地でのの字を描きます。裏が焦げたくらいでひっくり返します。
- 7
続けて6枚焼きます。
- 8
お皿の上でハサミでカットします。
- 9
タレなくても美味しいですが酢醤油で食べても良い。
コツ・ポイント
オイルたっぷり使う方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547295