まな板要らず!えのきはキッチンバサミDE

及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879

えのきを切る時は、上側の袋を開けて袋をずらし直接鍋やフライパン等にキッチンバサミで切っていくとまな板も使わずに済みます。
このレシピの生い立ち
まな板を汚さず、キッチンバサミでえのきを切る方法です。

まな板要らず!えのきはキッチンバサミDE

えのきを切る時は、上側の袋を開けて袋をずらし直接鍋やフライパン等にキッチンバサミで切っていくとまな板も使わずに済みます。
このレシピの生い立ち
まな板を汚さず、キッチンバサミでえのきを切る方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 必要量

作り方

  1. 1

    えのきの袋の上の部分を開ける。

  2. 2

    袋を少しずらす。

  3. 3

    炒めものや汁物等、直接鍋やフライパンに切っていく。(きのこ類は洗わずに使えます。)

  4. 4

    えのきを短く切りたい時は、根元のかたまっている部分の手前まで切る。

  5. 5

    根元部分は手でほぐしてから切る。

  6. 6

    切り終わったら残った根元部分と袋を捨てる。

コツ・ポイント

袋の開ける方向を間違えないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879
に公開

似たレシピ