えび春巻き

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
油で揚げた時に溶けたチーズが
エビと絡まりトロッと美味しいです。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余っていたので
冷蔵庫にあるものを探して
作ってみました。
えび春巻き
油で揚げた時に溶けたチーズが
エビと絡まりトロッと美味しいです。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余っていたので
冷蔵庫にあるものを探して
作ってみました。
作り方
- 1
えびは身だけにし背わたも取り、酒を振りかけておく。
- 2
荒めのみじん切りにする。
はんぺんと椎茸もみじん切りにする。はんぺんはすりこぎで潰しても。 - 3
えび、しいたけのみじん切りとハンペンを入れ、卵を割り入れ手でよく揉む。
- 4
塩、胡椒する。
- 5
春巻きの皮を敷き、こねたタネと溶けるチーズを乗せて包み込み、巻き終わりは水溶き小麦粉で糊づけ。
- 6
巻き終わりを下にしておく。
- 7
180℃の油で両面2分ずつくらい揚げたら器に取る。
- 8
黒胡椒を掛けても、ケチャップで食べても。
コツ・ポイント
皮を巻くときはしっかり空気を
抜くようにして巻く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!旨い!ハムチーでミルフィーユカツ 簡単!旨い!ハムチーでミルフィーユカツ
見た目もボリュームがあり、齧ると中から溶けたチーズがトロッと♪冷めても美味しいからお弁当にも良いです(^_-)-☆ kota77 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554108