塩麹で作るワカメと筍と胸肉の煮物

パパYEAR
パパYEAR @cook_40285055

胸肉を使った煮物のレシピです。塩麹を入れているので胸肉が柔らかくなってます。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピを塩麹を使ってアレンジしました。

塩麹で作るワカメと筍と胸肉の煮物

胸肉を使った煮物のレシピです。塩麹を入れているので胸肉が柔らかくなってます。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピを塩麹を使ってアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 250g
  2. 乾燥わかめ 大さじ2
  3. 胸肉 1枚
  4. 塩麹 大さじ1
  5. 300cc
  6. だしの素 小さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    胸肉を一口大に切って、塩麹を入れもんでつけておく。

  2. 2

    乾燥わかめを水を入れ、戻しておく。

  3. 3

    たけのこは食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    水、出汁の素、タケノコを入れ中火で煮立たせる。

  5. 5

    煮立ったら、わかめ胸肉調味料を入れ、弱めの中火で20分煮込んでいく。

コツ・ポイント

調理の初めに胸肉を塩麹であえておくと時短になります。
煮物なので、出来上がってすぐよりも一度冷ましてから食べる直前に温めたほうが味が染みています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパYEAR
パパYEAR @cook_40285055
に公開
料理を作るのが好きで、アレンジも大好き。こどものお弁当や夕食を作るためにせまいキッチンをいかに効率良く何品も作るかに精を出してます。目標は全て作り終わった後に洗い物も全部終えているタモリさんです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ