塩麹で作るワカメと筍と胸肉の煮物

パパYEAR @cook_40285055
胸肉を使った煮物のレシピです。塩麹を入れているので胸肉が柔らかくなってます。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピを塩麹を使ってアレンジしました。
塩麹で作るワカメと筍と胸肉の煮物
胸肉を使った煮物のレシピです。塩麹を入れているので胸肉が柔らかくなってます。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピを塩麹を使ってアレンジしました。
作り方
- 1
胸肉を一口大に切って、塩麹を入れもんでつけておく。
- 2
乾燥わかめを水を入れ、戻しておく。
- 3
たけのこは食べやすい大きさに切っておく。
- 4
水、出汁の素、タケノコを入れ中火で煮立たせる。
- 5
煮立ったら、わかめ胸肉調味料を入れ、弱めの中火で20分煮込んでいく。
コツ・ポイント
調理の初めに胸肉を塩麹であえておくと時短になります。
煮物なので、出来上がってすぐよりも一度冷ましてから食べる直前に温めたほうが味が染みています。
似たレシピ
-
-
-
塩麹で柔らか!鶏胸肉の大根おろしみぞれ煮 塩麹で柔らか!鶏胸肉の大根おろしみぞれ煮
安い胸肉は買ってきたらすぐ塩麹で漬け込み!今回はその鶏胸肉をちゃちゃっと炒めて大根おろしとめんつゆで煮ただけ! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554718