ツナ缶の梅しそ春巻き【ここから栄養士】

ここから栄養士 @cook_40275779
<缶詰レシピ>缶詰なら賞味期限が長いのでストックしておいても困りません!
【1人分】エネルギー:105kcal、食塩相当量:1.3g
ツナ缶の梅しそ春巻き【ここから栄養士】
<缶詰レシピ>缶詰なら賞味期限が長いのでストックしておいても困りません!
【1人分】エネルギー:105kcal、食塩相当量:1.3g
作り方
- 1
春巻きの皮に、大葉・チーズ・ツナの順にのせ、手前の皮に具をかぶせて1回巻き、両端を内側に折ってからクルクルと巻く。
- 2
巻き終わりに小麦粉のりをぬって、はりつけるようにとめる。
- 3
フライパンに油を入れて熱し、春巻きを両面焼く。(表面がきつね色に焼けたら出来上がり。中まで火を通しすぎないように注意)
コツ・ポイント
梅肉で味がしっかりしているので、おつまみにもおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【適塩レシピ】いわしの梅チーズ春巻き 【適塩レシピ】いわしの梅チーズ春巻き
駒ヶ根市の栄養士がおすすめする、適塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー210kcal たんぱく質11.9g 脂質14.4g 炭水化物9.8g 食物繊維0.6g 食塩相当量0.7g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
金時芋とりんごの春巻き(透析食) 金時芋とりんごの春巻き(透析食)
<栄養量 1人分>エネルギー 62kcalたんぱく質 0.3gカリウム 53mgリン 6mg食塩相当量 0g※写真は2人分です 偕行会グループ -
【学校給食】ふるさと春巻き 【学校給食】ふるさと春巻き
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー148kcal たんぱく質8.1g 脂質8.7g 炭水化物9.0g 食物繊維1.3g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554893