筑前煮

夜中のキッチン @cook_40313001
久しぶりに煮物と思い作りました
筑前煮ならば根菜も摂れますし私は鶏肉をむね肉にしてます写真がパットしなくてスミマセン
このレシピの生い立ち
たまーに和食を作りたくなります
ただそれだけです(笑)野菜を摂るのには鍋とか煮物はいいですよね
筑前煮
久しぶりに煮物と思い作りました
筑前煮ならば根菜も摂れますし私は鶏肉をむね肉にしてます写真がパットしなくてスミマセン
このレシピの生い立ち
たまーに和食を作りたくなります
ただそれだけです(笑)野菜を摂るのには鍋とか煮物はいいですよね
作り方
- 1
鶏肉、野菜を同じくらいの大きさに切る
- 2
鶏肉を炒める、ある程度火が通ったら野菜を加え炒める、
目安は野菜のまわりが透き通ってきた頃 - 3
出汁を加え約20分、野菜が柔らかくなったくらいまで煮る
- 4
みりん、砂糖を加え調節しながら醤油を加え少し煮て冷ます
コツ・ポイント
煮物は火を通してから1度温度を下げて再び火を加えると味が染みやすくなりますので少し置くことも大切
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20555549