和風調味料で作る!ボロネーゼパスタ

本場の味とは違った、酸味を抑えた日本人好みの味付けにしてみました。単体でもおいしいパスタソースを目指しました。
このレシピの生い立ち
ボロネーゼパスタのレシピを見ていて、酸味が強い本場に近いソースが好みではなかったので、自分好みの味になるよう和風調味料を入れてしまいました。
和風調味料で作る!ボロネーゼパスタ
本場の味とは違った、酸味を抑えた日本人好みの味付けにしてみました。単体でもおいしいパスタソースを目指しました。
このレシピの生い立ち
ボロネーゼパスタのレシピを見ていて、酸味が強い本場に近いソースが好みではなかったので、自分好みの味になるよう和風調味料を入れてしまいました。
作り方
- 1
パスタはお好みのものを使ってください。ペンネかフェットチーネ辺りが美味しそうですね。
- 2
にんにく・玉ねぎはみじん切り。鷹の爪は輪切り。ズッキーニはさいの目、ナスは輪切り。
- 3
挽き肉にまんべんなく塩コショウを振っておきます。
- 4
ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで温める(弱火)。
香りが立ったら玉ねぎ入れて炒める(中火)。 - 5
玉ねぎの色が変わったら、ひき肉を崩さず入れる(強火)。
肉は焦げ目がついたくらいで崩す。 - 6
崩しつつ残りの野菜入れる。
野菜に火が通り脂が照ってきたらワインを入れて水分飛ばすため放置。触りません。 - 7
音がジュクジュクからパチパチになったらトマト缶を入れる。(ホールなら予め潰しておいたほうが?)★も投入。
- 8
トマトの水分を飛ばす(中火)。水分飛んだらコショウ(分量外)を入れる。
フライパンの底が見えるようになったらOK。 - 9
水分飛ばしている間にパスタを茹で始めるとちょうどいいと思います。
- 10
バターを入れ火を止めて、茹でておいたパスタを投入し、和えて完成。
ハーブミックス、粉チーズ、パセリをお好みでどうぞ。
コツ・ポイント
使うお野菜(水分量)によって塩分(コンソメ、味噌など)は量を調節してください。
2024年追記:塩分量を抑えたレシピに変更しました。
似たレシピ
-
-
-
お肉は焼く!!ボロネーゼ・スパゲティ~☆ お肉は焼く!!ボロネーゼ・スパゲティ~☆
本格的な本場のボロネーゼが、おうちで食べられちゃいます~☆本当に激うまで、食べ過ぎに注意して下さいね♪ luv_uママ -
-
-
本格スパゲッティミートソース・ボロネーゼ 本格スパゲッティミートソース・ボロネーゼ
香味野菜が肉の旨みを引き立たせる奥深いレシピです。そんなに手間ではなく本格的な味が作れます。(写真のルッコラはレシピ外)あっちゃん1975
-
-
簡単❗美味❤なすのボロネーゼ風パスタ 簡単❗美味❤なすのボロネーゼ風パスタ
わが家のボロネーゼはひき肉たっぷり♪なすも加えて赤ワインで煮込みますしっかりした味付けでとっても美味しいですよ おんぷ131 -
-
-
ボロネーゼ ~ミートソースパスタ~ ボロネーゼ ~ミートソースパスタ~
スパゲティーと言えばボローニャ地方で生まれたこのパスタ!自慢の濃厚ボロネーゼソースです☆一度食べたらやみつき間違いなし☆赤ワインと相性抜群です♪たかキッチン
その他のレシピ
- きゅうりトースト☆超シンプル☆
- 疲れた体に☆「豚肉と水菜のハリハリ鍋」
- くたくた白菜とベーコンのミルク煮
- もやしときゅうりのツナマヨおかかサラダ
- 3分で完成!レンチン♪チーズせんべい4種
- Amazing Banana Bread with Choc Chips
- Lauren's Squash Casserole
- Chocolate Sandwich Cookies / Crispy Cocoa Cookies filled with a Smooth Chocolate Cheese Cream
- Penne with mushrooms
- Low Carb (Keto-Friendly) Sugar Cookies