キャベツの外側の葉でコンビーフ炒め

aki☆smile @cook_40313143
捨てたらもったいない!キャベツの外側の葉も美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
キャベツの外側の葉、何か美味しい食べ方ないかなぁ?と考えてたところにコンビーフを発見!一緒に炒めてみたら美味しく仕上がりました。
キャベツの外側の葉でコンビーフ炒め
捨てたらもったいない!キャベツの外側の葉も美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
キャベツの外側の葉、何か美味しい食べ方ないかなぁ?と考えてたところにコンビーフを発見!一緒に炒めてみたら美味しく仕上がりました。
作り方
- 1
キャベツとコンビーフを1.5cm角くらいに切る。
(キャベツの芯は細切りに) - 2
フライパンに油を引き、コンビーフをほぐしながら炒めるだけ!
- 3
キャベツの外側の葉レシピ
こちらもどうぞ
→無限キャベツ(レシピID21388034)
コツ・ポイント
コンビーフの味がしっかりしてるので塩を入れなくても美味しく食べられました。
味見して物足りないようなら、少し塩を入れてみてください。
似たレシピ
-
-
キャベツの外側の葉とツナ缶の塩炒め キャベツの外側の葉とツナ缶の塩炒め
捨てがちだったキャベツの外側の葉…この作り方を見つけてから捨てなくなりました♪塩胡椒とツナ缶だけのシンプルな味付けです☆ ☆michakio☆ -
-
-
カンタン☆キャベツの外葉でウマ辛ツナ炒め カンタン☆キャベツの外葉でウマ辛ツナ炒め
キャベツの外葉捨ててない?もったいないから美味しく食べちゃお^^レンチンしてから炒めればあ~ら不思議☆ピリ辛ごはんの友♪ちょんちょりん
-
-
-
キャベツの外葉とソーセージの炒め物 キャベツの外葉とソーセージの炒め物
キャベツの外葉とソーセージの炒め物です。キャベツの外葉は捨ててしまいがちですが栄養満点なのでぜひ炒め物で食べてください。 メグママ1026 -
-
春新キャベツの外葉と新玉ねぎのスパム炒め 春新キャベツの外葉と新玉ねぎのスパム炒め
キャベツの一番外側の青い葉、スーパーで捨ててきてませんか?実は一番栄養が豊富でおいしいんです!スパムで美味しく炒めました 生田デンキ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20557285