鰹のたたきカルパッチョ

JAふれあい食材宅配
JAふれあい食材宅配 @cook_40152553

JAふれあい食材の「鰹たたき」をカルパッチョにしてみました。
【調理時間 約10分】
このレシピの生い立ち
いつもはしょうがやポン酢等で食べることが多いJAふれあい食材の鰹たたきを今回は柚子胡椒を効かせたカルパッチョにしてみました。さっぱりとして暑い時期にもおすすめの一品になりました。

鰹のたたきカルパッチョ

JAふれあい食材の「鰹たたき」をカルパッチョにしてみました。
【調理時間 約10分】
このレシピの生い立ち
いつもはしょうがやポン酢等で食べることが多いJAふれあい食材の鰹たたきを今回は柚子胡椒を効かせたカルパッチョにしてみました。さっぱりとして暑い時期にもおすすめの一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. JAふれあい食材宅配 鰹たたき 140g
  2. スナップえんどう 6個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 20g
  5. 【A】
  6.  柚子胡椒 小さじ2
  7.  オリーブ油(エーコープエキストラバージンオリーブオイル) 50cc
  8.  酢(エーコープ食酢) 大さじ1と1/2
  9.  砂糖(エーコープ) 小さじ1
  10.  塩(エーコープ) 少々

作り方

  1. 1

    鰹のたたきは解凍し、6~7mmにスライスする。

  2. 2

    スナップえんどうは耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ【600W】で2分加熱し、半分に割ってから2等分に切る。

  3. 3

    玉ねぎは薄く切って水にさらし、人参は千切りにする。

  4. 4

    お皿に①を盛り、②と③をのせ、【A】をかける。

コツ・ポイント

玉ねぎは繊維に沿って切ると加熱向き、繊維を絶って切ると生食向きです。繊維を絶ち切るようにスライスすると、玉ねぎ独特の辛みがおさえられ、食感も柔らかくなるので生でも食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAふれあい食材宅配
に公開
JAグループが展開している「JAふれあい食材宅配」。新鮮な肉・魚などの夕食材料をお届けします。ご家庭に届く材料を使った、おいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ