お箸で切れちゃう!トロトロ角煮

あんちょこマミー @cook_40275860
トロトロ角煮が圧力鍋で簡単に作れます★
圧力鍋は使い方がわかればとっても便利!
時短・節約・美味しくできますよ〜
このレシピの生い立ち
手間がかかるイメージの角煮を簡単に作りたくて!
お箸で切れちゃう!トロトロ角煮
トロトロ角煮が圧力鍋で簡単に作れます★
圧力鍋は使い方がわかればとっても便利!
時短・節約・美味しくできますよ〜
このレシピの生い立ち
手間がかかるイメージの角煮を簡単に作りたくて!
作り方
- 1
豚バラのブロック肉は大きめに切り、フライパンでしっかり焼き目をつけていく。
- 2
焼き目がついたらフライパンの油を拭き取り、たっぷりの水を入れ20分ほど茹でる。
- 3
茹で上がったら肉の水をきりながら圧力鍋へ移す。★をいれてネギの青い部分を入れる。(白い部分を入れるとトロトロになります)
- 4
圧力鍋を高圧にセットして、圧がかかるまで強火にする。
- 5
圧がかかったら、すぐ弱火にして20分加熱する。
- 6
加熱が終わり圧が下がったら、少し煮詰めて照りが出てきたら出来上がり!
- 7
☆ネギの白い部分は③で入れると
トロトロに仕上がります。
☆煮卵は冷蔵庫の卵(冷)を
沸騰した鍋で6分30秒です。 - 8
☆ほうれん草を茹でたものや
白髪葱、糸唐辛子などを
付け合わせると彩りが良いです。
コツ・ポイント
圧力鍋はメーカーによって使用方法が異なる場合があります。説明書を読んで作ってみてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562244