パスワー丼 Chrome風

CrackPad
CrackPad @cook_40314779

パスワード + 丼 = パスワー丼
このレシピの生い立ち
セキュリティ×料理シリーズ

パスワードを[掛ける] = 具材を振り[掛ける]

幅広いアレンジが効きます。

パスワー丼 Chrome風

パスワード + 丼 = パスワー丼
このレシピの生い立ち
セキュリティ×料理シリーズ

パスワードを[掛ける] = 具材を振り[掛ける]

幅広いアレンジが効きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 150~200g
  2. 海苔 適量
  3. 1~2個
  4. 鶏そぼろ 50~100g
  5. ほうれん草 1束
  6. ~調味料~(例)
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★塩 少々
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いておく

  2. 2

    フライパンに油をひき、卵に★砂糖・★塩を加えよく混ぜながら、炒り卵を作る

  3. 3

    鶏そぼろを作る
    (味付けは各自のお好きなように)

  4. 4

    ほうれん草を☆醤油/☆みりんなどで和える

  5. 5

    パスワードを生成する。

    海苔を綺麗にしたハサミやカッター・デザインナイフなどで、英大小数字記号の文字の形に切り出す

  6. 6

    良い感じに、丼の上に「炒り卵」「鶏そぼろ」「ほうれん草」を乗せる

  7. 7

    パスワード(海苔)を振り掛ける

  8. 8

    完成!

コツ・ポイント

使用する調理器具の消毒衛生管理には注意してください!

パスワードは規則的な配置ではなく、ランダムに配置する事が重要です!

温かいご飯に海苔(パスワード)を掛けると、次第に熱で強度が落ちていくので、お早めに召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CrackPad
CrackPad @cook_40314779
に公開

似たレシピ