いちごのショコラシュトーレン

バレンタインにもシュトーレンを。
大切な人に手作りのハートシュトーレンを渡してみませんか
このレシピの生い立ち
成形の際にしっかりハートを形作ることがポイントです!
つなぎめのある面にお箸をいれてしまうと割れてしまう可能性があるので注意してください
いちごのショコラシュトーレン
バレンタインにもシュトーレンを。
大切な人に手作りのハートシュトーレンを渡してみませんか
このレシピの生い立ち
成形の際にしっかりハートを形作ることがポイントです!
つなぎめのある面にお箸をいれてしまうと割れてしまう可能性があるので注意してください
作り方
- 1
≪下準備≫
・無塩バター50gをサイノメに小さく切って冷やしておきます
・オーブンを180℃で予熱しておきます - 2
・【A】【B】【C】はそれぞれ合わせておきます
・含浸チョコイチゴを1/4程度に刻んでおきます - 3
【A】をボウルに入れて軽く混ぜ合わせた後、【B】を加えて混ぜ合わせます
- 4
サイノメにして冷やしておいたバターを3に加え、馴染ませるように混ぜます(ホロホロとした状態)
- 5
4に牛乳、溶いた卵を加えてひとまとまりになるまで混ぜます
- 6
5~6分捏ねたらその後10分程生地を休ませます
- 7
6の生地を約1/3と2/3の大きさに分けてカットします
そしてそれぞれ半分の大きさにカットし、4つの生地の塊を作ります - 8
大きい方の生地にそれぞれ半量ずつのフルーツミックスとアーモンドスリーバードを乗せて生地全体に混ぜ込んでいきます
- 9
チャンクチョコD、含浸チョコイチゴを8の生地に乗せ、同様に生地全体に混ぜ込み、三角の棒状にしておきます
- 10
7でカットした小さいほうの生地をそれぞれめん棒で伸ばし、9の生地を上に乗せ包み込むように成形します
- 11
生地のつなぎ目を合わせて三角柱の形に整えます
※角度をしっかりつけることがポイントです - 12
その対角面側をお箸などを使って抑え込むようにしてしっかりとハートを形作ります
- 13
画像のように断面がハートの形になればOKです
- 14
30~40分程発酵をとり、お箸で抑え込んだ方を内側において予熱したオーブンで10分焼成します
- 15
10分後お箸で抑え込んだ方が外側になるよう、生地を上下にひっくり返しもう片面を13~15分程焼いていきます
- 16
焼きあがったら、お箸で生地をもう一度抑え込み形を整えます
- 17
熱いうちに溶かしバターをハケで表面に塗ります
- 18
【C】を振りかけてアルミホイル、またはラップ等で包んでおきます
- 19
少しずつスライスして、ハートの形と味の変化をお楽しみください
- 20
詳しい作り方は動画でもご紹介しています
コツ・ポイント
詳しい作り方は動画でもご紹介しております♪
https://www.youtube.com/watch?v=vsiUAWczoD8
似たレシピ
-
-
ハニーマカロン(バレンタインショコラ味) ハニーマカロン(バレンタインショコラ味)
もうすぐバレンタイン!大切な人に、手作りでおしゃれな可愛いマカロンをプレゼントしたいっ♡(※ハート型はいちご味です) マイハニーキッチン -
【ナッペ不要】簡単!いちごのドームケーキ 【ナッペ不要】簡単!いちごのドームケーキ
繊細なデコレーション無し!なクリスマスケーキです♡スポンジをスプーンでくり抜いて作るので簡単!【スイーツ部門】 aimエイム -
-
-
アイスでも♪ストロベリーチーズドリンク アイスでも♪ストロベリーチーズドリンク
ポカポカのお部屋で飲む冷たいドリンク。バレンタインには、手作りのチョコと共に、意中の人をお家にご招待してみては? ポンポコあぽろ -
デコ・タルト・ショコラ(バレンタイン) デコ・タルト・ショコラ(バレンタイン)
タルト・ショコラにおめかしデコしちゃいましたあ(^_-)-☆とっても可愛く出来たと思う。今年のバレンタインはこれできまり tyako -
その他のレシピ