豆腐と水菜のサラダ

お茶村
お茶村 @ochamura_kitchen

まろやかにとろける甘酸っぱさのお茶村の「八女玉露梅」と「旨味だし」がコラボした手作りドレッシング♡
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!

豆腐と水菜のサラダ

まろやかにとろける甘酸っぱさのお茶村の「八女玉露梅」と「旨味だし」がコラボした手作りドレッシング♡
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1束
  2. 絹ごし豆腐 1/4丁
  3. ミニトマト 8個
  4. 梅肉ドレッシング
  5. お茶村の旨味だし(8g)中身 1パック
  6. 大さじ1
  7. オリーブ油・醤油 各小さじ1
  8. 小さじ2
  9. お茶村の玉露梅 1個

作り方

  1. 1

    水菜は根元を切って3㎝長さに切り、冷水にとってパリッとさせて水気を切る。

  2. 2

    豆腐はさいの目切りにし、ミニトマトも同じくらいの大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに旨味だしパックの中身、水、残りの調味料と細かくたたいた玉露梅を加え、よく混ぜ、ドレッシングを作る。

  4. 4

    水菜と豆腐、ミニトマトを器に盛り付け、ドレッシングを回しかける。

  5. 5

    お茶村の旨味だしを使いました!
    だしパックを破って中身を調味料として使えます♪

コツ・ポイント

ドレッシングの油は、お好みでごま油やサラダ油でも。またノンオイルでも美味しくいただけます。

玉露梅は市販の梅干で代用できます。粒数はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お茶村
お茶村 @ochamura_kitchen
に公開
昭和15年創業、福岡県八女市にて茶の製造・販売を営んでいます。おいしくて体に良いもの、そしてお茶につながる日本の食文化に寄与する商品を取り扱っています。人気商品はお茶村の旨味だし!国産6種類の山海の幸に、八女の玉露をブレンドしただしパックです。玉露が魚の臭みを取り、澄んだおだしが手軽に楽しめる商品です。詳しくは、https://www.ochamura.com
もっと読む

似たレシピ