味も食感も極上に仕上げる「サラダチキン」

COCOCOROch
COCOCOROch @cook_40313110

鶏肉を使っておいしい「サラダチキン」を作ろう!ダイエット時にもオススメです!YouTubeにて詳細なレシピを公開中です!
このレシピの生い立ち
中国料理の『白切鶏(パイセイチイ)』という料理。『蒸し鶏』『茹で鶏』と表現してもよいけれど、あまり引きが無いかなと思って『サラダチキン』にしました。(笑)
僕のお店で時々出す蒸し鶏はこのレシピで作っています。

味も食感も極上に仕上げる「サラダチキン」

鶏肉を使っておいしい「サラダチキン」を作ろう!ダイエット時にもオススメです!YouTubeにて詳細なレシピを公開中です!
このレシピの生い立ち
中国料理の『白切鶏(パイセイチイ)』という料理。『蒸し鶏』『茹で鶏』と表現してもよいけれど、あまり引きが無いかなと思って『サラダチキン』にしました。(笑)
僕のお店で時々出す蒸し鶏はこのレシピで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(胸肉) 1枚
  2. 熱湯 1.5L
  3. 氷水 1.5L
  4. 紹興酒 または 日本酒 75ml
  5. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を厚さが均等になるように開く

  2. 2

    沸騰したたっぷりのお湯に鶏肉を入れ、再沸騰させる

  3. 3

    沸騰したら火を止め、蓋をして30分ほど放置

  4. 4

    鶏肉の中心温度を測り、80度以上ならOK(それ以下の場合、再度加熱する)

  5. 5

    茹で上がった鶏肉を氷水に入れ、15分ほど急冷する

  6. 6

    保存容器に鶏肉の煮汁と、煮汁に対して塩0.5%(ほんのり塩味がする程度)・紹興酒5%になるように入れ保存液を作る

  7. 7

    保存液に鶏肉を入れ、冷蔵庫で一晩寝かせる

コツ・ポイント

・鶏肉に火を入れすぎると水分が抜けてパサパサになる。火を入れすぎないよう余熱で調理
・急冷することで身を締める、火の入りすぎを防ぐ、乾燥を防ぐ効果がある
・保存液に漬けることでしっとりと仕上がる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COCOCOROch
COCOCOROch @cook_40313110
に公開
YouTube「COCOCOROチャンネル」のレシピページです。簡単で失敗しないおいしいレシピや、自宅で出来る本格的なお店の味の作り方をご紹介します。動画でも楽しく・詳しく解説しています!→ https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg短い動画つきのオンラインレシピはこちら→ http://cococoro.net/recipe
もっと読む

似たレシピ