作り方
- 1
舞茸、えのき茸を
お肉を広げて巻き付ける。
(今回は舞茸、えのき茸は冷凍にしておいたものを使用) - 2
このようにえのき茸はななめにすると、巻きやすい。
舞茸も同様。もしくは丸く巻く。 - 3
油を引いて巻き終わりを下にして焼く。
- 4
8割くらい火が入ったら、酒、水を入れる。
- 5
オイスターソース、麺つゆを入れてフタをして煮る。
- 6
フタを開けて、水分を飛ばし気味にして煮る。
お肉を先に器に盛る。 - 7
※を入れてうま味の出たお出汁を吸わせるようにご飯を混ぜ合わせる。
- 8
おじやに。
- 9
お肉の横に添える。
おじやは粉チーズをかけると、美味しい。
コツ・ポイント
オイスターソースと麺つゆですき焼き風の味になるので、ご飯との相性が とってもいいですょ。
似たレシピ
-
-
作ってほしい♡じまんの幸せみそおじや♪ 作ってほしい♡じまんの幸せみそおじや♪
食べ過ぎや二日酔いや風邪のときに食べたくなる、栄養満点おじや♪大切な人に作ってあげたい♡そして、作ってもらいたい味♡ ペンジョリーナ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20574616