豚肉の黒ビール煮込み〜トマト仕立て〜

もやし58世 @cook_40284387
在宅勤務で暇をしてるので手のこんだ料理を作ってみました!黒ビールがなければ赤ワインでも大丈夫ですよ!
このレシピの生い立ち
在宅勤務中に思い立って作りました!みんなが働いてる間に優雅に食べる背徳感がたまりません!!
豚肉の黒ビール煮込み〜トマト仕立て〜
在宅勤務で暇をしてるので手のこんだ料理を作ってみました!黒ビールがなければ赤ワインでも大丈夫ですよ!
このレシピの生い立ち
在宅勤務中に思い立って作りました!みんなが働いてる間に優雅に食べる背徳感がたまりません!!
作り方
- 1
玉ねぎはくし型、しめじはほぐす、人参は好きな形に切る。ニンニクは皮を向いて潰す、豚肉は好きな形に切る。
- 2
豚肉に小麦をまぶす。表面に粉がつく程度で。この工程は無くても大丈夫です。
- 3
ニンニクを油で炒め香りをつけ。香りがついたらニンニクを取出し、そこで豚肉を炒める。写真の色がつくくらいまで。柴犬色です!
- 4
豚肉全面が柴犬色になったら取り出し、同じフライパンで玉ねぎ、ニンジン、しめじを炒める
- 5
しんなりしてきたら豚肉を入れて黒ビール(赤ワインでもOK)を入れる。ひたひたに浸かるまで。ビールが足りなければ水を足す。
- 6
10分ほど蓋をせずに煮込んでアルコールを飛ばす。10分後にトマト缶を入れ、コンソメキューブを1個入れ、15分程度煮込む。
- 7
15分程度煮込んだらハチミツ(砂糖でもOK)、マスタード、酢、ケチャップを入れる。よく混ぜてから弱火で1時間煮込む。
- 8
1時間煮込んで全体的にトロッとしてきたら日を止めて、塩、ブラックペッパーで味を整えて完成です!
コツ・ポイント
時間がかかるので休日とかに作ってください。強火で時短してしまうと肉が固くなっちゃいます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
骨付きチキンの赤ワイン煮込み 骨付きチキンの赤ワイン煮込み
赤ワインで煮込むので骨付きチキンがとっても柔らかく美味しくなります。体にいい赤ワインのポリフェノールも摂れて嬉しいレシピです。 YOKO505050 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20574762