豚肉の黒ビール煮込み〜トマト仕立て〜

もやし58世
もやし58世 @cook_40284387

在宅勤務で暇をしてるので手のこんだ料理を作ってみました!黒ビールがなければ赤ワインでも大丈夫ですよ!
このレシピの生い立ち
在宅勤務中に思い立って作りました!みんなが働いてる間に優雅に食べる背徳感がたまりません!!

豚肉の黒ビール煮込み〜トマト仕立て〜

在宅勤務で暇をしてるので手のこんだ料理を作ってみました!黒ビールがなければ赤ワインでも大丈夫ですよ!
このレシピの生い立ち
在宅勤務中に思い立って作りました!みんなが働いてる間に優雅に食べる背徳感がたまりません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ブロック肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. しめじ 1本
  5. ニンニク 好みの量
  6. 黒ビール(赤ワイン) 350mL
  7. トマト缶 1缶
  8. ハチミツ(砂糖) 大さじ1
  9. マスタード 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 小麦 適量
  13. コンソメキューブ 1個 
  14. 塩、ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし型、しめじはほぐす、人参は好きな形に切る。ニンニクは皮を向いて潰す、豚肉は好きな形に切る。

  2. 2

    豚肉に小麦をまぶす。表面に粉がつく程度で。この工程は無くても大丈夫です。

  3. 3

    ニンニクを油で炒め香りをつけ。香りがついたらニンニクを取出し、そこで豚肉を炒める。写真の色がつくくらいまで。柴犬色です!

  4. 4

    豚肉全面が柴犬色になったら取り出し、同じフライパンで玉ねぎ、ニンジン、しめじを炒める

  5. 5

    しんなりしてきたら豚肉を入れて黒ビール(赤ワインでもOK)を入れる。ひたひたに浸かるまで。ビールが足りなければ水を足す。

  6. 6

    10分ほど蓋をせずに煮込んでアルコールを飛ばす。10分後にトマト缶を入れ、コンソメキューブを1個入れ、15分程度煮込む。

  7. 7

    15分程度煮込んだらハチミツ(砂糖でもOK)、マスタード、酢、ケチャップを入れる。よく混ぜてから弱火で1時間煮込む。

  8. 8

    1時間煮込んで全体的にトロッとしてきたら日を止めて、塩、ブラックペッパーで味を整えて完成です!

コツ・ポイント

時間がかかるので休日とかに作ってください。強火で時短してしまうと肉が固くなっちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もやし58世
もやし58世 @cook_40284387
に公開
大雑把・無気力・投げやりの三拍子揃った元OLが作る、「軽量スプーンなんて捨てちまえ!」をコンセプトとした料理を展開していきます。レシピ上分量を指定していることもありますが己の目を信じて目分量でいきましょう!※たまにキッチンの風景が変わってますが、最近結婚致しまして、独身時代に住んでいた社宅、実家、新居のキッチンで撮影している場合があるからです!宜しくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ