寒い季節にぴったり♪クラムチャウダー

象印マホービン @cook_40054493
象印の自動調理なべ(EK-KA)を使った定番スープ「クラムチャウダー」が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべを使えば、吹きこぼれや焦げつきの心配もなく簡単に作れます。
寒い季節にぴったり♪クラムチャウダー
象印の自動調理なべ(EK-KA)を使った定番スープ「クラムチャウダー」が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべを使えば、吹きこぼれや焦げつきの心配もなく簡単に作れます。
作り方
- 1
ベシャメルソースを作る。耐熱容器にBの薄力粉とバターを入れ、レンジ(600W )で約1分加熱し、良くかき混ぜる。
- 2
①に半量の牛乳を少しずつ加えながら、混ぜ入れ、なめらかになったら、レンジ(600W)で約2分加熱する。
- 3
②に残りの牛乳も少しずつ加え、なめらかになったらレンジ(600W)で約2分加熱し、さらによく混ぜておく。
- 4
自動調理なべの内なべにじゃがいも・玉ねぎ・にんじいん・ベーコンを入れ、その上にあさり・混ぜ合わせたA・ローリエを加える。
- 5
④の上から③をかけ、本体にセットする。
- 6
『コース』キーを押し、『スープ』を選ぶ。
- 7
『分』キーで時間を【15分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押す。
- 8
終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、全体を混ぜて、お好みで塩・こしょうで味を調える。
- 9
器に盛りつけてお好みでパセリを散らす。
コツ・ポイント
・2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
・沸かし時間 約15分
似たレシピ
-
-
簡単!あさり水煮缶でクラムチャウダー♪ 簡単!あさり水煮缶でクラムチャウダー♪
水煮缶使用で、炒めて煮込むだけですぐに出来ちゃうクラムチャウダーです。簡単で美味しいから作ってみてね。 shokenママ -
-
-
簡単!濃厚クラムチャウダー☆ 簡単!濃厚クラムチャウダー☆
3月13日、人気検索1位になりました♪ありがとうございます♡濃厚クラムチャウダーをあさりの水煮缶を使って手軽に作ります♪ aiai*pipi -
-
心から温まる!浅蜊のクラムチャウダー 心から温まる!浅蜊のクラムチャウダー
寒い冬の晩ご飯、鍋もいいけど温かいスープも最高です。浅蜊の旨みと牛乳のやさしい味わいがマッチした素朴なクラムチャウダーなどいかが? なお厨房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577263