寒い季節にぴったり♪クラムチャウダー

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

象印の自動調理なべ(EK-KA)を使った定番スープ「クラムチャウダー」が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべを使えば、吹きこぼれや焦げつきの心配もなく簡単に作れます。

寒い季節にぴったり♪クラムチャウダー

象印の自動調理なべ(EK-KA)を使った定番スープ「クラムチャウダー」が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべを使えば、吹きこぼれや焦げつきの心配もなく簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(163kcaL/1人分)
  1. じゃがいもメークイン)(1㎝角に切る) 1個(150g)
  2. 玉ねぎ(1㎝角に切る) 1/2個(100g)
  3. にんじん(1㎝角に切る) 1/2本(75g)
  4. ベーコン(1㎝角の色紙切り) 35g
  5. あさり(むき身缶) 1缶(130g)
  6. A
  7. 固形スープの素(砕く) 1個
  8. あさり缶の汁+ 100mL
  9. ローリエ 1枚
  10. B
  11. 薄力粉 大さじ1
  12. バター 10g
  13. 牛乳 200mL
  14. 塩・こしょう 適宜
  15. セリ(みじん切り) 適宜

作り方

  1. 1

    ベシャメルソースを作る。耐熱容器にBの薄力粉とバターを入れ、レンジ(600W )で約1分加熱し、良くかき混ぜる。

  2. 2

    ①に半量の牛乳を少しずつ加えながら、混ぜ入れ、なめらかになったら、レンジ(600W)で約2分加熱する。

  3. 3

    ②に残りの牛乳も少しずつ加え、なめらかになったらレンジ(600W)で約2分加熱し、さらによく混ぜておく。

  4. 4

    自動調理なべの内なべにじゃがいも・玉ねぎ・にんじいん・ベーコンを入れ、その上にあさり・混ぜ合わせたA・ローリエを加える。

  5. 5

    ④の上から③をかけ、本体にセットする。

  6. 6

    『コース』キーを押し、『スープ』を選ぶ。

  7. 7

    『分』キーで時間を【15分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押す。

  8. 8

    終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、全体を混ぜて、お好みで塩・こしょうで味を調える。

  9. 9

    器に盛りつけてお好みでパセリを散らす。

コツ・ポイント

・2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
・沸かし時間 約15分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ