シンプルで美味しい高野豆腐

saoちゃん
saoちゃん @cook_40029170

ほんのり甘いだし汁が美味しい!
シンプルで定番の高野豆腐です♡
このレシピの生い立ち
高野豆腐はちょっと甘めなのが好きなので、分量を調整して作ってみました。

シンプルで美味しい高野豆腐

ほんのり甘いだし汁が美味しい!
シンプルで定番の高野豆腐です♡
このレシピの生い立ち
高野豆腐はちょっと甘めなのが好きなので、分量を調整して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. だし汁 600ml
  3. 砂糖 大さじ4
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. にんじん お好みで1/2本
  7. さやいんげん 少々

作り方

  1. 1

    材料です!

  2. 2

    人参飾り切りが可愛くておすすめです♡
    もしくは輪切りに。

  3. 3

    約50℃のお湯に1~2分浸します。
    その後スポンジを軽く絞るように水分を取ってからお好みの大きさにカットします。

  4. 4

    だし汁にしょうゆ、塩、砂糖を入れ火にかけます。

  5. 5

    沸いたら具材を入れます。

  6. 6

    全て入れたら弱火にします。

  7. 7

    アルミホイルで落し蓋をして15分間煮込みます。

  8. 8

    完成です♡

  9. 9

    優しいシンプルな味の高野豆腐です♡

コツ・ポイント

▶高野豆腐はもどさず使えるものの場合、沸いた煮汁にそのまま入れてしまってOKです!
▶煮込み時間が15分なので、人参の厚みは厚すぎないように!1cmくらいがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saoちゃん
saoちゃん @cook_40029170
に公開
フランス在住の元パティシエールです。YouTubeでフランス語による日本のレシピを紹介しています。https://www.youtube.com/channel/UCt8iNzhAJONk3leOg0hoNYA資格▶調理師・製菓衛生師・食育インストラクター
もっと読む

似たレシピ