シンプルで美味しい高野豆腐

saoちゃん @cook_40029170
ほんのり甘いだし汁が美味しい!
シンプルで定番の高野豆腐です♡
このレシピの生い立ち
高野豆腐はちょっと甘めなのが好きなので、分量を調整して作ってみました。
シンプルで美味しい高野豆腐
ほんのり甘いだし汁が美味しい!
シンプルで定番の高野豆腐です♡
このレシピの生い立ち
高野豆腐はちょっと甘めなのが好きなので、分量を調整して作ってみました。
作り方
- 1
材料です!
- 2
人参飾り切りが可愛くておすすめです♡
もしくは輪切りに。 - 3
約50℃のお湯に1~2分浸します。
その後スポンジを軽く絞るように水分を取ってからお好みの大きさにカットします。 - 4
だし汁にしょうゆ、塩、砂糖を入れ火にかけます。
- 5
沸いたら具材を入れます。
- 6
全て入れたら弱火にします。
- 7
アルミホイルで落し蓋をして15分間煮込みます。
- 8
完成です♡
- 9
優しいシンプルな味の高野豆腐です♡
コツ・ポイント
▶高野豆腐はもどさず使えるものの場合、沸いた煮汁にそのまま入れてしまってOKです!
▶煮込み時間が15分なので、人参の厚みは厚すぎないように!1cmくらいがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
基本をしっかり・高野豆腐の筑前煮 基本をしっかり・高野豆腐の筑前煮
甘いお出汁をたっぷり吸った高野豆腐がおいしいです♪ 野菜だけなのであっさり食べられますよ。干ししいたけの出汁も使います! LaLaHappy1 -
-
【作りおき】凍豆腐の含め煮(高野豆腐) 【作りおき】凍豆腐の含め煮(高野豆腐)
たんぱく質豊富な凍豆腐の定番煮物。簡単で食べやすく日持ちします。凍り豆腐、凍み豆腐、高野豆腐、呼び方は色々。 tenten -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577389