優しい味の切り干し大根

さらレシピ
さらレシピ @cook_40203230

砂糖不使用。戻し汁を使って、自然の甘味で切り干し大根(^^)
このレシピの生い立ち
試しに戻し汁で煮てみたら、砂糖なしでも甘いことに気付きました。栄養もUPしそうな気がして(笑)以来切り干し大根の調味料はシンプルなものになりました。

優しい味の切り干し大根

砂糖不使用。戻し汁を使って、自然の甘味で切り干し大根(^^)
このレシピの生い立ち
試しに戻し汁で煮てみたら、砂糖なしでも甘いことに気付きました。栄養もUPしそうな気がして(笑)以来切り干し大根の調味料はシンプルなものになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(400ccのタッパーに入るくらいの量)
  1. 切り干し大根 一握り
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 1/2本
  4. 【調味料】
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. お水 100cc
  8. 戻し汁 200cc

作り方

  1. 1

    切り干し大根を一握り、水でもみ洗いする。水200ccに浸けて戻しておく。

  2. 2

    戻してる間に人参・油揚げを細切りにしておく。

  3. 3

    ぎゅっと絞った切り干し大根と(戻し汁はとっておいてね!)人参・油揚げを、油(分量外)をしいた鍋orフライパンで炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら、戻し汁200ccとお水100cc、調味料を入れて煮る。

  5. 5

    水分少なめなので、こうして押し付けたりして、無理やり浸かってる状態にしてます(笑)

  6. 6

    傾けて、水分がこれくらいになったら、先ほど同様、無理やり汁に浸かるようにして火を止めて放置し、味を馴染ませ完成。

コツ・ポイント

切り干し大根の戻し汁で作って、自然の甘味を。すぐ出来るので、付きっきりで作ってください(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さらレシピ
さらレシピ @cook_40203230
に公開
レシピ備忘録。食べることが好き。興味がわいたら試さずにはいられない。失敗もするけど、それもまたよき。
もっと読む

似たレシピ