ネギ塩糀
玉ねぎ塩糀の次は ネギ塩糀
このレシピの生い立ち
玉ねぎ塩糀は万能だけど、味噌汁に入れる時、ネギの方がいいかもと思い、作ってみました。
作り方
- 1
ネギを刻んで保温水筒 or スープジャーに入れて、80度くらいの湯を加え、混ぜる。
- 2
1の温度が60度になったら、乾燥米糀と天然塩を入れてフタをして、軽く振って混ぜる。
- 3
2をそのまま10時間くらい置く。
- 4
3を味見して、甘味と旨味を感じたら、熱湯消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
保温水筒の温度に注意(50〜60度)。塩は少なめにしておくと、ネギを具として使える。塩の量は後から追加してもOK。
似たレシピ
-
-
-
✡簡単手作り塩糀(手前塩糀)✡ ✡簡単手作り塩糀(手前塩糀)✡
手作り手前塩糀。掌の常在菌と糀が合わさることで最も自分の体にあった塩糀が出来るということなので素手で混ぜ合わせてます。 ✰rinkei✯ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578908