鶏の旨味たっぷり鶏飯風う米めん

う米めん(米粉麺)
う米めん(米粉麺) @cook_40310841

う米めんを使って鶏飯風う米めんを作ってみました。簡単なレシピなので皆さんチャレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
う米めん(米粉麺)の食べ方を提案していきたいと思いレシピを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 米めん 4袋
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. 2個
  4. 干し椎茸 4枚
  5. 大根つぼ漬け(またはお好みの漬物) 適量
  6. 小葱 適量
  7. 600㏄
  8. しいたけ戻し汁 200㏄
  9. ★鶏がらスープの素 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★薄口しょうゆ 大さじ2
  12. ★みりん 大さじ2
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. しいたけ煮
  15. 水で戻したしいたけ 4枚
  16. 砂糖 大さじ1
  17. しょうゆ 大さじ1
  18. みりん 大さじ1
  19. 戻し汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    スープ(あんかけ)
    鶏胸肉はスジをとり、1度熱湯にくぐらせる。

  2. 2

    水、しいたけの戻し汁、鶏胸肉を鍋に入れ沸騰しない程度の火加減で5〜6分茹でる。鶏胸肉を取り出し★を全て加えて味を調える。

  3. 3

    甘さはみりんで調整※スープが濁らないよう、沸騰させないように注意。
    スープが出来上がったら水とき片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    しいたけ煮
    水で戻したしいたけを2mm幅の薄切りにし砂糖しょうゆみりん戻し汁で煮詰める。煮汁がなくなる直前に火を止める。

  5. 5

    錦糸卵
    卵をとき、ざる等で濾した後フライパンで焼き、細切りにする。

  6. 6

    6分間茹でたう米めんを器に盛り、あんかけスープをかけた後、錦糸卵、ほぐした鶏胸肉、小ネギ、漬物、しいたけを盛り付け完成。

コツ・ポイント

特産のしいたけ、鶏肉のだしをふんだんにきかせたレシピになっています。鹿児島の郷土料理、奄美の鶏飯を参考にして、う米めんにも絡むようあんかけにして仕上げました。鹿児島と福島の文化と食材をうまくマッチさせた一品です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

う米めん(米粉麺)
に公開
すするお米でカラダに愛を| 福島県天栄村で奮闘中|地元食材をふんだんに使用して安心!安全!うまい!を目指します|中の人兼一児の母|ECサイトは「う米めん」で検索|Twitter・Facebook・instagramで様々な情報発信しています!
もっと読む

似たレシピ