【スペイン料理】アンコウのトマト煮込み

MrBOK
MrBOK @cook_40309606

スペインではCazuela de Rape y Gambasといい、シーフード料理として広く親しまれています。
このレシピの生い立ち
ヨーロッパでは広く食べられているアンコウを使った逸品です。身がぎっしり詰まっていて、とても食べ応えのある料理です。

【スペイン料理】アンコウのトマト煮込み

スペインではCazuela de Rape y Gambasといい、シーフード料理として広く親しまれています。
このレシピの生い立ち
ヨーロッパでは広く食べられているアンコウを使った逸品です。身がぎっしり詰まっていて、とても食べ応えのある料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アンコウ(Monkfish @ Fallon & Byrnes 鮮魚売り場) 500g
  2. エビ(Frozen Tiger Prawn @ Fallon & Byrnes 冷凍コーナー) 1パック(12尾)
  3. 玉ねぎのみじん切り 1/2個
  4. にんにくみじん切り 大さじ2
  5. スモークドパプリカパウダー(Smoked Paprika @ Fallon& Byrnes 調味料売り場) 小さじ1
  6. トマト缶 150cc
  7. 白ワイン 50cc
  8. 適量
  9. 胡椒 適量
  10. 片栗粉Potato starch @ Asia market / Hansung) 適量
  11. セリ 適量
  12. レモン 2スライス
  13. オリーブオイル 大さじ2
  14. フレッシュパセリ 適量

作り方

  1. 1

    アンコウはキッチンペーパーで水分を拭き取り、塩と胡椒を振って5分ほど置く。

  2. 2

    エビは予め解凍し、ザルに入れて水気をきる。

  3. 3

    アンコウに片栗粉をまぶし、オリーブオイルをひいたフライパンでじっくり焼く。

  4. 4

    中まで火が通るよう、じっくり片面3分ずつ中火で焼くこと。焼きおわったら、一度お皿に取り出す。

  5. 5

    同じフライパンでエビも中火で両面焼く。焼きおわったら、一度お皿に取り出す。

  6. 6

    同じフライパンに玉ねぎ、にんにく、パプリカパウダーを入れて2分ほど炒め、水分を飛ばす。

  7. 7

    水分が飛んだら、ワインとトマトソースを順番にを入れる。アルコールが飛び、ソースが混ざったら、アンコウとエビを入れる。

  8. 8

    蓋をして、5分ほど中火で煮込み、塩・こしょうで調味する。皿に盛り、フレッシュパセリとレモンを添えれば完成。

  9. 9

    余った場合、茹でたスパゲッティをあえれば立派なシーフードパスタになります。あんこうはトングで崩してください。

コツ・ポイント

肉厚なアンコウを使う場合、中まで火が通るよう、じっくり焼いてください。
作りすぎたら、パスタを茹でてあえるととても立派な一品料理になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrBOK
MrBOK @cook_40309606
に公開
アイルランド・ダブリン在住。現地で揃えられる食材で作った料理をレシピ公開してます。作った料理はインスタShinb8708にもタグ付けしてます!
もっと読む

似たレシピ