レバナス焼き

余弦(cosP) @cook_40230029
調子のってるレバナス民をこんがりと焼き上げてやったわ。
このレシピの生い立ち
レバナス全力ロングで調子乗ってるやつらが目に余るので少しお灸を据えてやらないとと思い、急遽作ってみました。
レバナス焼き
調子のってるレバナス民をこんがりと焼き上げてやったわ。
このレシピの生い立ち
レバナス全力ロングで調子乗ってるやつらが目に余るので少しお灸を据えてやらないとと思い、急遽作ってみました。
作り方
- 1
材料はレバーとナスのみでOK!お好みでチーズも合います。
- 2
レバーを一口大にカットします。
- 3
塩水で洗って下ごしらえします。レバーの臭みが好きな人は省略可。
- 4
レバーを塩水につける待ち時間にナスを乱切りにします。
- 5
漬け込み時間は10分ほどでOKです。
- 6
キッチンペーパーで水気をしっかり抜きます。
- 7
串にさします。
- 8
一串あたりレバ3片、ナス2片くらいがちょうど良い感じです。
- 9
タレにつけます。
- 10
オーブンの熱で串が崩壊する可能性があるので、串の持ち手にはアルミ箔を巻くか、串自体を水につけておくのをお勧めします。
- 11
クッキングシートは必須ではありませんが、レバーは焼くとくっつきやすいので敷いておいた方が無難です。
- 12
予熱なし200度のオーブンでまず10分焼いて、
- 13
以降はタレをつけて5分焼いてを3回ほど繰り返します。
- 14
チーズの他にお好みでオリーブオイルや粗挽きコショウなども。
- 15
最後に温度を少し下げて3分ほど追撃焼きを入れれば完成!
- 16
予定外でしたが薬味にネギもトッピングしてみました。
コツ・ポイント
ネタ料理と思われがちですが、単にレバーをタレで焼いただけなので不味い訳がなかった。
似たレシピ
-
-
-
-
-
魚焼きグリルde 時短!茄子のチーズ焼き 魚焼きグリルde 時短!茄子のチーズ焼き
茄子とチーズ、ミートソースで焼き上げました。魚焼きグリル10分。鍋を汚さないから片づけもラクチン。ワインの友やおかずに。 エコトクくん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579977