みかんとの相性バッチリ!牛乳寒天

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

缶詰の汁ごと使うので、砂糖を節約できます。みかんの甘酸っぱさと牛乳寒がよく合います。
このレシピの生い立ち
男性の料理教室で実施するメニューです。
カルシウムの補給のために取り入れた一品です。

みかんとの相性バッチリ!牛乳寒天

缶詰の汁ごと使うので、砂糖を節約できます。みかんの甘酸っぱさと牛乳寒がよく合います。
このレシピの生い立ち
男性の料理教室で実施するメニューです。
カルシウムの補給のために取り入れた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

容器1/8個分
  1. 牛乳 300ml
  2. 水+缶詰の汁 200ml
  3. 粉寒天 4g
  4. 砂糖 40g
  5. みかんの缶詰め 1缶(190g)

作り方

  1. 1

    牛乳は耐熱容器に入れて、電子レンジで人肌に温めておく。(500wで1分程度)

  2. 2

    みかんの缶詰はザルに入れ、水気をきっておく。缶詰の汁は水を加えて、分量にしておく。

  3. 3

    缶詰の汁と水を鍋に入れ、粉寒天を加える。よくかき混ぜ火にかけながら煮溶かす。沸騰させて2分程度よく混ぜ、砂糖を加える。

  4. 4

    火を止めて、①の牛乳を加える。

  5. 5

    容器にみかんを並べ、④の牛乳を流し入れる。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やし固める。

  6. 6

    固まったら食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

作り方③の寒天はよく煮溶かさないと固まりません。
砂糖は缶詰の汁の量により、お好みで甘さを調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ