麻婆ナス春雨からカレーライスに2品! 

トラ吉☆
トラ吉☆ @cook_40163776

多めにつくって次の日(次の料理)には、ぜひカレーライスを作って下さい。オリジナルの具や季節の野菜を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
中華の調味料プラスカレーにしたら、コクや深みがでるかなと思い作りました。

麻婆ナス春雨からカレーライスに2品! 

多めにつくって次の日(次の料理)には、ぜひカレーライスを作って下さい。オリジナルの具や季節の野菜を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
中華の調味料プラスカレーにしたら、コクや深みがでるかなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人前
  1. 乾燥春雨 80g
  2. 材料
  3. 豚肉小間切れ 200g~230g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ナス(中) 2本
  6. ゴマ油(最初と仕上げ用) 大さじ2
  7. 麻婆茄子のタレ↓
  8. 調味料↓豚肉からめ用
  9. オイスターソース(あれば) 小さじ2
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. 料理酒 小さじ2
  12. 中華だしの素 10g
  13. 豆板醤(トウバンジャン)チューブ 3センチ
  14. ショウガチューブ 4センチ
  15. ニンニクチューブ 3センチ
  16. 追加カレーの具↓
  17. 今までの材料 プラス↓
  18. にんじん 1/3本
  19. 市販のカレールー(中辛) 3カケ
  20. 500cc

作り方

  1. 1

    お水を沸騰させ、春雨をボールなどに入れ しばらく、熱湯につけておきます。豚肉、野菜を食べやすい大きさにカットします。

  2. 2

    豚肉にBの調味料、片栗粉、オイスターソース、料理酒をからめて5分間おきます。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を大さじ1入れてからめた豚肉と玉ねぎを約4分炒めます。

  4. 4

    しんなりしてきたら、ナスも入れて炒めます。3分ほど炒めたら、残りの調味料と春雨を入れて約4分。仕上げにゴマ油をかけて完成

  5. 5

    残りの具にレンジでチンしたにんじんと市販のカレーのルーを入れてお湯(水)を500cc、5~6分煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

春雨を入れる前に味を仕上げてから、半分具をとっておくのも良いですが、カレーに少々春雨が残っているのも有りかなと思います。お肉をミンチより大きく、普段の大きさより小さくすると、食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トラ吉☆
トラ吉☆ @cook_40163776
に公開

似たレシピ