ダイエットにも!きのこの生姜スープ☻

ぷじぃ。ぷじぃ。
ぷじぃ。ぷじぃ。 @cook_40159983

体が温まる生姜スープです。生姜で体が温まり、温活やダイエットにも是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
寒い日のダイエット食として作りました。

ダイエットにも!きのこの生姜スープ☻

体が温まる生姜スープです。生姜で体が温まり、温活やダイエットにも是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
寒い日のダイエット食として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 50g
  2. しめじ 1/2株
  3. えのき 1/2株
  4. 舞茸 1/2株
  5. しいたけ 2枚
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 長ネギ 1/2本
  8. 生姜 1片
  9. ニンニクチューブ 2センチ
  10. ごま 小さじ1
  11. 料理酒 小さじ2
  12. 水溶き片栗粉 小さじ1を20cc程度で溶かす
  13. 【スープ】
  14. 3カップ
  15. 鶏がらスープの素 小さじ2
  16. オイスターソース 小さじ2
  17. ナンプラー 小さじ1
  18. 醤油 小さじ1
  19. 塩胡椒 少々
  20. 【仕上げ】
  21. ラー油※お好みで 数滴

作り方

  1. 1

    きのこ類は石付きを取る。
    しめじ、舞茸は手で割き、えのきは3等分に切り、しいたけは薄切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、長ネギは斜めに小口切りにする。
    生姜は皮がついたまま千切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、生姜、にんにく、豚ひき肉を炒める。豚ひき肉の色が変わったら玉ねぎを加えて透明になるまで炒める。

  4. 4

    きのこ類と長ネギを加えて、料理酒を振り、油が馴染む低度に炒める。

  5. 5

    スープの材料を全て加えて、きのこに火が通るまで煮る。
    ※味が薄い場合は鶏がらスープで調整してください。

  6. 6

    水溶き片栗粉で少しとろみをつけたら、出来上がり。
    辛さが欲しい方は盛り付けた後にラー油をお好みで入れてください。

コツ・ポイント

きのこ類はお好きなものやあるもので大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷじぃ。ぷじぃ。
に公開

似たレシピ