鶏肉のカシューナッツ炒め

Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468

オイスターソースとシャンタンで、鶏肉のカシューナッツ炒めが本格中華に仕上がります!
このレシピの生い立ち
大好きなカシューナッツ炒めが食べたくて、いろいろ工夫してこのレシピになりました。

鶏肉のカシューナッツ炒め

オイスターソースとシャンタンで、鶏肉のカシューナッツ炒めが本格中華に仕上がります!
このレシピの生い立ち
大好きなカシューナッツ炒めが食べたくて、いろいろ工夫してこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. カシューナッツ(素焼き無塩) 100g
  3. 干し椎茸 3枚
  4. たけのこ 80g
  5. ピーマン 3個
  6. 長ねぎ 1/2本
  7. しょうが 1片
  8. 鷹の爪 1本
  9. 片栗粉 大さじ1〜2
  10. ごま 小さじ2
  11. 黒こしょう 適宜
  12. サラダ油 大さじ2
  13. [肉の下味]
  14. ☆塩・こしょう 各少々
  15. ☆料理酒 大さじ1
  16. おろししょうが 2㎝程
  17. [合わせ調味料]
  18. ◎オイスターソース 大さじ1
  19. ◎シャンタン 小さじ1
  20. ◎料理酒 小さじ2
  21. ◎しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。このほかに使うのは、片栗粉、サラダ油、ごま油、黒こしょう。

  2. 2

    鶏肉は賽の目に切り、☆の調味料で下味をつける。10分ほどおいたら片栗粉をまぶす。

  3. 3

    しょうがはみじん切り、鷹の爪はタネを取って細かく切る。
    ◎の調味料を合わせておく。

  4. 4

    干し椎茸、たけのこ、ピーマンは1㎝角に切る。長ねぎは1㎝の輪切りにする。

  5. 5

    中華鍋にサラダ油を熱し、しょうが、鷹の爪を弱火で炒める。

  6. 6

    干し椎茸を入れて炒める。

  7. 7

    香ばしい香りがしてきたら、2.の鶏肉を入れ、強めの中火で全体が焼けるようにする。

  8. 8

    焼けてきたら返して全体を焼く。表面が焼けたら、たけのこ、ピーマン、長ねぎ、カシューナッツを入れて炒める。

  9. 9

    肉にだいたい火が通ったら、合わせ調味料を入れ、全体を混ぜながら炒める。

  10. 10

    鶏肉に火が通ったら、鍋肌からごま油を回し入れて火を止め、器に盛って黒こしょうをかけ、出来上がり!

コツ・ポイント

鷹の爪は、この量に対して1本だけなのであまり辛くなりませんが、辛いのが苦手な人は省いてください。
サラダ油を太白ごま油に替えると、さらに本格中華にグレードアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468
に公開
美味しいものを作って、みんなで美味しい!と言って食べているときが一番幸せです(o^^o)2023年は家族のあれこれで忙しく、ほとんどレシピを載せることができなかったのですが、今年はまた少しずつでもレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ