〖 あみえびと大根のだし煮 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
あみえびの旨味、大根のとろりとした柔らかさ、本みりん、料理酒、ねこぶだしで優しい味に煮ました。ちょっとした前菜にも。
このレシピの生い立ち
『簡単!あみえびと大根の白だし煮』を作ってはいたけど、調味料をそこまで使わなくても美味しいのが出来たというメモをしておきたいというのと、そもそも違う調味料なので残しておきたいということで、2cmよりも1cmの方が食べやすいし。でレシピアップ
〖 あみえびと大根のだし煮 〗
あみえびの旨味、大根のとろりとした柔らかさ、本みりん、料理酒、ねこぶだしで優しい味に煮ました。ちょっとした前菜にも。
このレシピの生い立ち
『簡単!あみえびと大根の白だし煮』を作ってはいたけど、調味料をそこまで使わなくても美味しいのが出来たというメモをしておきたいというのと、そもそも違う調味料なので残しておきたいということで、2cmよりも1cmの方が食べやすいし。でレシピアップ
作り方
- 1
大根を水で洗って水気を切って、皮ごと1cm弱のいちょう切りにする。鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れて中火にかける。
- 2
沸騰後5分煮て、ざるに上げて、さっと水で洗って水気を切って、鍋に戻し入れる。お湯を入れて火にかける。
- 3
沸騰したら、本みりん、料理酒、あみえび、ねこぶだしを入れて、7~8分煮て、火を消してそのまま1時間冷ましておく。
- 4
冷たいままでも美味しいですが、少し温めてからどうぞ。
似たレシピ
-
-
【 鶏もも肉と大根のピリ辛にんにく煮 】 【 鶏もも肉と大根のピリ辛にんにく煮 】
鶏もも肉の旨味、大根の柔らかさ、本みりん、料理酒、だし醤油でしっかり味を付けて、にんにくの香りと一味唐辛子の辛味が美味い ピーさんの゚ー゚゚ -
-
簡単!あみえびと大根の白だし煮 簡単!あみえびと大根の白だし煮
牛窓産のあみえびと大根をたっぷりの料理酒と白だし、みりんでじっくりと煮た、あみえびの旨みと白だしが大根に染みて旨~いっ! ピーさんの゚ー゚゚ -
とろ~り!あみえびと白菜の白だし煮 とろ~り!あみえびと白菜の白だし煮
三陸産のあみえびと白菜たっぷり入れて、料理酒、白だし、みりんで優しい味に仕上げました。トロ~リ♪とろみを付けてご飯と共に ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596957