作り方
- 1
鶏むね肉、たけのこ、たまねぎをみじん切りする。
フードプロセッサーを使うと早い。 - 2
塩、こしょう、しょうゆ、料理酒を加え、混ぜる。
片栗粉も加え、混ぜる。
- 3
丸く成形し、蒸し器に入れる。
15-20分蒸す。 - 4
フライパンに、あんを作る。
ケチャップ、しょうゆ、砂糖、カンタン酢を混ぜたものを入れ、弱火にかける。 - 5
混ざってきたら、火を止め、水溶き片栗粉を加え、混ぜる。
再び弱火にし、よく混ぜる。 - 6
蒸しあがった鶏団子を、フライパンに入れ、混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鍋や弁当のおかずに♡筍入り鶏団子 鍋や弁当のおかずに♡筍入り鶏団子
脳活性の筍&ヘルシーなおから入りの、手軽にできるふんわりな鶏団子♡作り置きも可。お鍋に、お弁当のおかずに重宝します。 miyuki12 -
かさ増しで高タンパク! 鶏団子の甘酢あん かさ増しで高タンパク! 鶏団子の甘酢あん
高野豆腐入りでふわふわなミートボールに甘酢あんをかけました。ミートボールは油で揚げてないからヘルシー (^-^) 2525招き猫 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602003