焼き鳥どんぶり〜♡レンチンの親子丼

クック♡白たんぽぽ
クック♡白たんぽぽ @cook_40265780

手間を掛けずに♡手抜き♡楽チン♡簡単
火も使わずに 電子レンジ お弁当

お子さんのお昼ごはんにもおすすめかな〜

このレシピの生い立ち
母の料理が基本になっていると思います

焼き鳥どんぶり〜♡レンチンの親子丼

手間を掛けずに♡手抜き♡楽チン♡簡単
火も使わずに 電子レンジ お弁当

お子さんのお昼ごはんにもおすすめかな〜

このレシピの生い立ち
母の料理が基本になっていると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ または 冷凍玉ねぎ (スライス)適量
  2. スナップえんどう または 冷凍のスナップえんどう 適量
  3. やきとりの缶詰 1缶
  4. 1個
  5. なると または かまぼこ スライス 少量でオッケイ (今回はいれてません)

作り方

  1. 1

    卵一個を割って
    入るようなお皿を用意!
    (焼き鳥缶も具も入ります)
    (電子レンジ可)

  2. 2

    冷凍野菜の
    スナップえんどうを
    1人分適量〜
     
    冷凍のまま
    ひとつを2〜3等分にカット

  3. 3

    1分くらい〜レンチン
    ID20570433

  4. 4

    (3)に

    焼き鳥の缶、
    1缶を入れちゃいます

  5. 5

    続いて、  
    卵を一個♡割ります

    玉子を崩して
    ざっくり混ぜ合わせて

  6. 6

    電子レンジでレンチン

    ラップをしないで
    約50〜1分

  7. 7

    一度、
    電子レンジの扉を開け
    卵をふわっとふわっと
    混ぜる

  8. 8

    もう一度、
    レンチン!約10〜15秒
    硬めは(20秒)

    熱いので気をつけて

    卵の縁をスプーンで
    はがす感じに

  9. 9

    お弁当のごはんの上に
    ふわっと盛ります

    出来上がり(*˘︶˘*).。.:*♡

  10. 10

    または、
    お茶碗のごはんの上に
    盛って♡お丼ぶりに〜♪

  11. 11

    (追伸)
    後日、冷凍の玉ねぎも
    (スライス!)
    inして作りました

  12. 12

    冷凍玉ねぎは
    レンチン3分くらいかな〜

    水気は抑えて切る↓

  13. 13

    (1)のお皿に玉ねぎ
    レンチン2分!

    一旦取り出し
    (2)も入れて、
    さらにレンチン
    1分〜くらい〜

コツ・ポイント

焼き鳥の缶詰を2〜3個ストック!

お子さんでも作れるかな〜(≧▽≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック♡白たんぽぽ
に公開
冷蔵庫の余りものでおかず作り乾物や便利な冷凍品など手に入りやすく お手頃なもの ●公開後、誤字 脱字等… 気がついた時点で訂正します
もっと読む

似たレシピ